安藤ハザマ前科(水増し請求詐欺、物流センター)多摩ビル火災の原因

安藤ハザマ前科

大惨事をとなった
多摩ビル建設現場火災の
施工業者です。

業務上過失致死
言われていますが
出火原因が判明したようです。

それ以外にも過去の
水増し請求詐欺や
物流センター火災など、
色々と前科があるようです。

ということで

ということで、
安藤ハザマ前科に
ついて調べてみました!

安藤ハザマの多摩ビル建設現場火災の出火原因?

まずは消防庁の発表。

地上3階地下3階建ての地下3階床下にあった断熱材約5千平方メートルが焼け、男性作業員5人が死亡、約40人がけがをした。鉄骨の切断作業中に火花が断熱材に引火したとの証言がある。警視庁は業務上過失致死傷容疑で調べる。

出典:asahi.com

出火原因はウレタン

通常ビルの施工には
断熱材として吹き付けると
泡になって固まる
ウレタンフォームを使用します。

出典:http://architectural-site.jp/

コンクリートの劣化を防ぐため
保護剤としても使用する
ウレタンもありますが、
今回は地下3階の出火なので
ウレタンフォームへの引火でしょう。

一般的な安全基準

ウレタンは泡を成型するので、
当然ガスを大量に発生させます。

当然火気厳禁

タバコや溶接はもちろん、
火花を散らすような
金属の切断も禁止行為です。

施工してから時間が経っても
硬化したウレタンフォームから
ガスは発生し続けます。

これは管理者や
作業員にとっては常識レベル。

安藤ハザマの作業指示

今回安藤ハザマが
ウレタン施工済みの地下3階で
2人組にバーナー切断をさせました。

現場のリーダーの指示は、
1人がバーナーで切断して
もう1人に火花に水をかけさせる
というものです。

業務上過失致死?

ほとんどの現場の安全管理者は
今回の作業の指示は危険だと
指摘するでしょう。

しかも場所が地下3階。

ほぼ間違いなく
業務上過失致死です。

5人の死者と25名の重傷者は
偶然の事故ではなく
安藤ハザマの被害者だと言えます。

過去に働いてたとみられる作業員達のツイート
  • あそこの現場監督安全管理うるさくてウザかったのに、事故起きてざまぁ見やがれ
  • 2年くらい前に千葉の現場があったが、安藤ハザマの監督があまりにもクソ野郎で、2度とここの仕事は受けないと社長が決めたから、ウチは関係ない
  • 職人は…下っ端は命懸けなんですよ。 知っておいて下さい。

なかなかツラいコメントです。。

経営者や責任者はきちんと
責任を取った方が良い
のではないでしょうか。

安藤ハザマの前科①明治東陽町物流センター火災

安藤ハザマは去年も大規模火災を起こしています。

場所は明治東陽町物流センター

解体作業時の人為的な事故です。

出典:http://obaco.hatenablog.com

20日午後4時10分頃、東京都江東区新砂にある食品大手「明治」の東陽町物流センターから出火、解体中の4階建て倉庫約5000平方メートルを焼いた。

この火災で、20歳代の男性作業員が全身にやけどを負って病院に搬送された。

警視庁城東署幹部によると、解体工事は板橋区の業者が請け負い、出火当時、二十数人が作業をしていた。工事関係者は「2階でバーナーを使って鉄骨を焼き切る作業をしていたところ、火花が内壁のウレタン材に燃え移り、一気に燃え広がった」と説明しているという。同署は21日にも現場検証を行い、出火原因を調べる。

明治によると、倉庫はバターやチーズなどの保管に使われていたが、今年2月に閉鎖。跡地は駐車場として利用する予定だった。同社広報部は「原因を究明して二度とこのようなことがないようにしたい」としている

出典:obaco.hatenablog.com

この時も全身やけどの重傷者を
出したひどい事故でした。

この時もバーナーで鉄骨切断時に
ウレタンに引火

今回と完全に同じ出火要因です。

当時安藤ハザマは

「原因を究明して二度と
このようなことがないようにしたい」

と言っていました。

再発防止どころか、
今回は地下3回で状況は悪化。

被害もより甚大になっています。

・・・ちょっと心がざわつきます。

安藤ハザマの前科②汚染除去水増し請求詐欺

今年3月に社会制裁も受けて
ニュースでも取り上げられた
汚染除去水増し請求詐欺

ニュースの内容はこんな感じ。

福島第一原発事故後の除染事業を発注した福島県田村市に偽の領収書を出して約7600万円をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた安藤ハザマ東北支店の元作業所副所長、山下雄一被告(48)と元工務担当課長、茂呂吉司(よしじ)被告(50)に対し、東京地裁は23日、それぞれ懲役2年6カ月執行猶予4年(求刑懲役2年6カ月)の判決を言い渡した。

出典:asahi.com

汚染除去は復興事業です。

かかった経費を行政からもらえます。

安藤ハザマはこれを利用。

発行された領収書などを
改ざんして4100万円
水増しして請求していました。

しかも安藤ハザマは
トカゲのしっぽ切りで対応。

経営陣は責任を取らず、
当時の営業所副所長と
担当課長のみが逮捕されました。

なんというか、
安藤ハザマの経営陣は
性根が腐ってると感じます。

私の勘違いであってほしい。。

現場の方々が気の毒すぎます。

安藤ハザマの前科③病院建設現場足場倒壊事件

ニュースの内容はこんな感じ。

 福岡市東区の病院建設現場で昨年10月、台風の影響で足場が倒壊して通行人の男性=当時(63)=が死亡した事故で、福岡県警は25日、安全対策を怠ったとして業務上過失致死容疑で工事元請けのゼネコン安藤ハザマ(東京)の責任者の男性2人を書類送検した。

県警によると、2人は普段現場を見ていた男性(54)と、事故前日に代行をしていた男性(49)。いずれも「台風がそれたとの情報があったため、情報収集を怠って適切な措置をしなかった」と容疑を認めているという。

事故は昨年10月22日午後4時50分ごろ、東区千早4丁目の住宅が点在する地域で発生。シートに覆われた、高さ約30メートル、長さ約70メートルの足場が風を受けて崩れた。福岡市は当時台風の影響で強い風が吹き、同5時20分ごろには24・2メートルの最大瞬間風速を観測していた。

書類送検容疑は、台風の進路を予測できたのに、シートを外して風の通りを良くするなどの安全対策を怠り、近くを歩いていた福岡県須恵町の無職平嶋雅男さんを死亡させた疑い。県警によると、足場を組んだ下請け会社は事故前日に責任者らにシートの扱いについて相談していたという。

当日は建設作業はなく、責任者ら関係者は現場にいなかった。倒壊によって歩道や車道がふさがれた。

台風の対策を怠って
足場が倒壊して道路を封鎖。

さらに下敷きになった
男性1人が死亡という惨事。

台風の準備を怠っただけでなく
責任者の2人は現場にもいかず。

台風を嫌って家で自分だけ
待機していたのでしょうか。。

足場倒壊で人が死んだ時も
お昼ご飯何食べるかぐらい
しか考えていなかったのでしょう。

安藤ハザマの責任者レベルだと
天気予報すら確認せず
台風だと気づかなかった
可能性もあります。

1年たって責任者に罪が
付きましたがそれまでは
下請けの作業員が
責められていたようです。

非常時こそ現場責任者が
現場にいなくてはいけないのに
本当に最低な会社です。

安藤ハザマのせいで
大勢の人が死んで、
現場の人も必要以上に
辛い立場に立たされています。

下請けの方々は本当に
お気の毒です。。

安藤ハザマ前科についてのまとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

今回の話を最後にまとめてみると
このような感じです。

・安藤ハザマの多摩ビル建設現場火災の出火原因?

安藤ハザマの危険な作業指示っぽい

・安藤ハザマの前科①明治東陽町物流センター火災

今回の事件と同じ出火原因だった

・安藤ハザマの前科②汚染除去水増し請求詐欺

現場責任者だけが逮捕されて
経営陣は謝罪もしなかったっぽい

・安藤ハザマの前科③病院建設現場足場倒壊事件

台風の時下請けを放置して
責任者は仕事サボってたっぽい

本日の内容をまとめると
この様な感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク