坂東拓年収(契約料)いくら?給料安い?借金は?

坂東拓!

プロバスケ選手なのに
5000円を盗んで
逮捕されました。

どれだけ契約料が
安いのでしょうか。

年収や借金も気になります。

ということで坂東拓
について調べてみました!

坂東拓が5000円盗んだ事件(プロバスケ選手不祥事)

ニュースの概要はこんな感じ。

出典:hannaryz.jp

 京都府警伏見署は30日、窃盗の疑いで、京都市伏見区横大路畑中町、プロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」選手、坂東拓容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は、30日午後9時40分ごろ、伏見区の喫茶店で、一緒に訪れた知人の会社員女性(24)=大津市=がトイレに立った際に、女性の財布から現金5千円を盗んだ疑い。伏見署によると、同様の手口の置引被害で坂東容疑者を捜査していた伏見署員が目撃し、現行犯逮捕した。
坂東容疑者は「間違いない」と容疑を認めているという。

出典:headlines.yahoo.co.jp

犯人は坂東拓。

京都ハンナリーズと
去年契約したばかりの選手。

買春永吉選手のチームメイト。

被害者は知人の若い女性。

食事中トイレで席を
離れたスキに盗まれてます。

居合わせた警官に現行犯逮捕。

たった5000円盗むって。。

しかも買春で注目された
男子バスケで不祥事は
本当に良くない。

頼むからこの時期に
不祥事はやめて欲しいです。

警官がその場にいたのは
坂東容疑者を見張っていたから。

同様の手口で被害届が
出ていたそうです。

ということは坂東容疑者は
余罪が何件かあるということ。

もしかしたら常習犯なのかも。

若い女性を誘って食事をしては
トイレに立ったスキに
お金を盗んでいたのでしょう。

イケメンでプロバスケ選手
というモテモテの立場を
利用した嫌な感じの犯行。

何度もやっているのなら
知り合いの女性たちは
おそらくファンかと。

買春事件といい、
男子バスケの選手って
女性の敵みたいな
人間が多いのでしょうか。。

スポンサードリンク

五千円盗んだ坂東拓の契約料や年収は?給料安いの?

プロバスケの選手は契約制。

坂東拓選手のハンナリーズとの
契約料は公開されていません。

ただ大体の予想は出来ます。

まず京都ハンナリーズは
元bjリーグ。

一応1部ですが
比較的貧乏のはず。

バスケ選手の平均年収670万。

ですがプロバスケは
チームの人数制限や
総契約料の上限が
決められていたはず。

Bリーグはまだこの辺りの情報が
公表されていません。

でも人数も契約料も青天井
ということはないと思います。

お金のあるチームが
圧勝してしまいますので。

bjリーグはサラリーキャップが
約9000万円と出ていました。

この数字を参考に
看板選手が2000万弱
スタメン級が1000万弱
と仮定します。

ハンナリーズは
もっと低いと思いますが。

そうすると残りの選手は
年収400万ぐらい。

坂東拓は自由交渉選手リスト
からの契約なのでギャラは安め。

とはいえ20代なので
活躍によって見直しを条件に
契約したと思われます。

このことを踏まえると
年収400万は十分にあり得るかと。

月33万円の給料と考えると
若いうちしかできない仕事にしては
給料は安いです。

とはいえ生活に支障が出る
金額だとは思えません。

一応は同年代の平均より
貰っているのではないでしょうか。

坂東拓は五千円盗まないといけない理由は借金?

いまの契約料で貧窮
しているなんて
借金ぐらいしかないのでは?

と思って調べたところ
どうやら借金が
あるらしいことが
ネットに書かれていました。

借金の詳細は不明。

5000円盗まないと
いけない状況が度々
起きていた事を考えると
生活費がないのでしょう。

収入があるのに
生活費がなくて
借金をしているとなると
ギャンブルの典型です。

坂東拓容疑者は
ギャンブル中毒で
借金漬けになったと
予想できます。

仮にそうだとしたら
その為にファンや
知り合いの女性から
盗みをしていたのは
許せない行為です。

坂東拓についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

坂東拓が5000円盗んだ事件(プロバスケ選手不祥事)

女性を食事に誘って
トイレ行ったスキにお金を盗んでた

しかも常習犯っぽい

五千円盗んだ坂東拓の契約料や年収は?給料安いの?

年収400万ぐらいと予想

坂東拓は五千円盗まないといけない理由は借金?

ギャンブルで借金したと予想

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク