電気グルーヴ解散、過激パフォーマンス画像とふざけた音楽もコカインのせい?ファンの反応は?

ピエール瀧コカイン逮捕で電気グルーヴ解散。

ピエール瀧さんが逮捕されて半日。

早くも電気グルーヴ解散の噂が。

しかもニュースで過激パフォーマンス画像が
コカインのせいではないかとの話も出ていました。

本格派でふざけた音楽は
今でもテクノでは日本トップ。

ファンの反応が気になります。

ということで
ピエール瀧コカイン逮捕で電気グルーヴ解散
について調べてみました!

とくダネ!小倉智昭「過激パフォーマンス薬物のせいかも」は電撃ネットワークと勘違い

ニュースの内容はこんな感じ。

3月13日に放送されたフジテレビの番組「とくダネ!」では、冒頭から電気グルーヴのメンバー・ピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)の逮捕を報道。

その際、司会の小倉智昭さん(71)が「あの過激なステージのパフォーマンスも、ひょっとしたら薬物でかって思ってしまう」「電気グルーヴは当初6人ぐらいいた」などと発言。

これらの発言についてネット上では、電撃ネットワークと勘違いしたのではないかと物議を醸しています。

小倉さんは幅広い趣味で知られる。ただ、一部では以前から「知ったかぶり」発言もあると指摘されていた。

小倉さんはピエール瀧容疑者について「最近は俳優ですっかりおなじみなんですが、元々は電気グルーヴのね、サンプリング、ボーカル、要はコンピューターで作る音楽ですよね。テクノポップと呼ばれるものなんですけど。あの過激なステージのパフォーマンスも、ひょっとしたら薬物でかって思ってしまうじゃないですか、こういうことが一度あると。残念です」などと発言した。

また小倉さんは「電気グルーヴは当初6人ぐらいいたのかな、メンバーが結構多かったんですけど、今は(石野)卓球さんと2人でしょう」などとも発言していた。

電気グルーヴは最大でも4人編成(それもかなり初期)だと思われる。

電気グルーヴは1989年結成、電撃ネットワークは1990年結成。

電撃ネットワークは1991年にデーブ・スペクターさんによってアメリカの番組に紹介され、海外でブレイクしたとされる。

この日のとくダネ!には、そのデーブ・スペクターさんが出演。ピエール瀧容疑者について「共演者やテレビ局、スポンサーにどんなに迷惑かってわかってるはずなんです。無責任すぎます」などと話したほか、海外でのドラッグ事情などについて解説していた。

ネットでは、小倉さんが電気グルーヴと電撃ネットワークを混同しているという指摘がある他、一般の人たちも間違えがちだという指摘もあり

「小倉さん、電撃ネットワークとごっちゃになってないよね?」

「電気グルーヴと電撃ネットワークまちがえてる小倉やばいな」

「電気グルーヴといわれて最初に思い浮かぶのがなぜか電撃ネットワーク」

などという声があがっています。

出典:http://blog.livedoor.jp

ニュースはとくダネ小倉智昭さんによるもの。

しかも電撃ネットワークと勘違いした様子。

電撃ネットワークと言えば金玉に鉄アレイ。

ミュージシャンではなくパフォーマー集団。

ちょっと恥ずかしい勘違いですね。

でも電気グルーヴも本業は音楽なのに
ステージパフォーマンスも有名です。

特にニコニコ動画全盛期には
過激な変態PVがかなり流行っていた印象。

小倉智昭さんの発言内容が完全に
間違っているという訳でもありません。

コカインピエール瀧の電気グルーヴの過激パフォーマンスとふざけた音楽の画像と動画

パフォーマンスの画像はこんな感じ。

過激というか変態のイメージが強いかも。

ハイレグにレザージャケット。

SMスタイルで屋外撮影。

お得意のビール瓶の頭割り直後。

割と新しい画像もありまし。

初音ミクコスで大股開き。

有名なPVの映像。

墓場で金色のレオタード。

エヴァの綾波レイのコスプレ。

これも有名な全裸ハイヒール。

コンビニでの撮影もあります。

ピエール瀧体操

ピエールオハヨーでおなじみ。

こちらは36歳バージョン。

個人的にはドリルキング社歌の
ピンクサロンのバージョンが一番好き。

ピエール瀧のコスプレや変態パフォーマンスはコカインのせい?

今のところこれまでの活動で
薬物を使っていた証拠はありません。

撮影中にお酒は飲んでいたと
聞いたことはありますが。

ただピエールさんはものすごい酒豪で有名。

しかも酔っぱらった時とシラフの時の
テンションの差がとても激しいそうです。

普通に考えればプロモビデオやステージの時は
麻薬をやっていたとしか思えません。

多くのクリエイターがトリップした世界を
映像や音楽で表現して評価されるように
ピエール瀧さんもトリップして音楽や映像を
作っていたと考えられます。

とは言え薬物を使えば誰でも
あんな音楽が作れるわけではありません。

やはり才能にあふれる天才。

個人的には薬物の助けがあったとしても
ピエール瀧さんの表現力は
とても価値があると思っています。

逮捕されたことがとても悔やまれます。

追記:20代から薬物使用。

ずっと薬中だったことが判明。

薬は恒常的に使ってきたようです。

警察への供述で判明。
しかも全国ニュースに掲載されています。

噂ではピエールさんの依存症を
警察はずっと前から把握していたとの事。

うわさが本当だったとして、
どうして警察がこのタイミングで
逮捕したのかは謎です。

まさか世間に注目されてるタイミングを狙って
陥れようとした訳ではないと思いますが。。

追記:警察は15年前から薬物の証拠を把握

2005年に刊行された『セックス依存症だった私』(新潮社刊)

著者はこの元DJ女性。「K子」という筆名で自らの壮絶な薬物体験を赤裸々に綴っている。そんな彼女がベルリンのクラブでエクスタシー、つまり、違法薬物に指定されるMDMAをねだった男性――。

書籍では伏せられているが、それは「電気グルーヴ」のメンバーだった。

「電気グルーヴはデビューまもない頃から年末年始に静岡県内のクラブでイベントを開いていました。当時のクラブイベントでは、エクスタシーやマリファナ(大麻)はなくてはならない存在。ドラッグをキメながら大音量で鳴り響く音楽に身を委ねて踊り狂うんです。電気グルーヴのイベントでも当たり前のようにドラッグが出回っていました。もちろん、瀧容疑者をはじめ、関係者はみんなドラッグに溺れ、大麻やエクスタシーをキメていましたよ」

当時、彼女の更生を支援したのが、ジャーナリストで、トキワ精神保健事務所の押川剛氏だった。押川氏によると、彼女の話を詳細に聞き取ったところ、

電気グルーヴの周辺で薬物が蔓延していることが掴めてきた。彼女のような若いファンも少なくないため、事実であれば見過ごすことはできません。私は彼女の証言をもとに関係者への取材を進めました。そうして集めた情報を静岡県警へと持ち込んだのが04年頃。しかし、県警が“これは東京の案件だ”と言って取り合わなかったため、改めて警視庁の薬物捜査の担当者に情報を提供したのです」

ただ、警察は押川氏がまとめた資料こそ受け取ったものの、「現行犯逮捕に繋がる情報でないと捜査は難しい」という反応だった。

「確かに、今回の瀧容疑者に対する捜査も麻薬取締部が相当な時間をかけて内偵していたように見受けられます。ただ、あの時に警察が動いていたら違う結果になったのではないか。そう思えてなりません」(同)

結果的に、押川氏の情報提供が当時の捜査に活かされることはなかったようだ。が、それから15年の時を経て瀧容疑者が逮捕されるに至り、K子さんの証言が信頼に足るものだったことが裏付けられたわけである。

出典:headlines.yahoo.co.jp

昔からの電気グルーヴのファンやスタッフは
全員薬中だったことが判明。

そもそも電気グルーヴが良くいくドイツは
当時若者が薬漬けになっていることで有名な国。

しかも現地では合法です。

よく考えれば電気グルーヴだけ
麻薬やってない方が不自然な環境。

記事の証言から石野卓球さんも
少なくても当時は麻薬を使っていたっぽい。

電気を守って、解散、ダメ!絶対‼︎‼︎!電気グルーヴ解散に対してのファンの反応

早くも解散説が出ています。

現在電気グルーヴはメンバー2人。

ピエール瀧さんがいなくなると
石野卓球さん1人になってしまいます。

解散説がささやかれるのは当然の反応。

ただし解散ではなく活動休止や
1人での活動も考えられます。

可能性は低いと思いますがゼロではありません。

SNSの反応はこんな感じ。

卓球さん大丈夫ですか!?

石野卓球さんのツイッターへのコメント。

電気グルーヴ守って下さいっ…!!

守ると言ってもとりあえず現在行っている
ツアーは中止になるようです。

解散しなくても活動休止はまぬがれないでしょう。

今週Zepp東京取ったのに とりあえず、解散だけはしないで

Zepp東京は今回のツアーの今週末の会場。

超人気ユニットなので2日間も抑えていました。

信じられない フジロック楽しみにしてるんです

フジロックもありますね。。

どうやっても参加辞退するしかないでしょう。

唯一無二のテクノユニット、やめちゃダメですよ

自分はテクノファンではありませんが
若い時はカラオケでお世話になりました。

本当に唯一無二で青春の思い出もたくさん。

卓球さん頑張ってください!電気を守って!

気持ちは分かりますが
石野卓球さん一人ではどうしようもないかと。

電気グルーヴは永遠です!!! 卓球さん、お願いです!!!

SNSがファンの悲痛な叫びで
あふれかえっています。。

35周年をちゃんと祝いましょうね!!!

ちなみに今年は30周年。

記念アルバムも発売されたばかりなのに。。

ちゃんと捕まってよかった そう思える日が来る事を願っています

すでに電気グルーヴ再結成を夢見ている人も。

解散、ダメ!絶対‼︎‼︎!

解散を受け入れられない人。

卓球さん、瀧さんの電気グルーヴが大好きです これからも応援します

ファンにしてみれば薬物なんかクソくらえ
くらいの気持ちはあるでしょうね。

ピエール瀧さんの才能は替えがききませんから。

電気グルーヴ、待ってる どんな形になろうとも

当然更生することが望ましいのでしょうが、
復活してくれるならそんな形でも構わない
と考えているファンも多い様子。

ピエール瀧コカイン逮捕で電気グルーヴ解散についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

とくダネ!小倉智昭「過激パフォーマンス薬物のせいかも」は電撃ネットワークと勘違い

勘違いはしてたけど人数以外は結果的にあってた。

コカインピエール瀧の電気グルーヴの過激パフォーマンスとふざけた音楽の画像と動画

過激というより変態っぽい。

ピエール瀧のコスプレや変態パフォーマンスはコカインのせい?

コカインのせいだったことが判明。

イベントではスタッフも客も
薬をキメてラリってたとの事。

電気を守って、解散、ダメ!絶対‼︎‼︎!電気グルーヴ解散に対してのファンの反応

解散を心から悲しんでいる様子。

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク