ダイソードッキリカッター画像&動画、偽物自演?

ダイソードッキリカッター!

ダイソーの商品トラブル再発。

今度は指が切れたように
見せるジョークカッターに
本当に切れるカッターが
混入していたそうです。

ヤバいこわい。

ジョークがどんなのか
画像や動画も気になります。

ということで
ダイソードッキリカッター
について調べてみました!

スポンサードリンク

ダイソードッキリカッター本物混入事件とは?

ニュースの内容はこんな感じ。

 100円ショップ大手の「ダイソー」で、指が切れたようにみせかける偽物のカッターナイフの商品の中に、本物のカッターが交じっていた。ダイソーなどへの取材でわかった。ダイソーを運営する大創産業(広島県東広島市)は全国の店舗で販売状況を調べる方針。

大創産業によると、問題の商品は同社が製造販売している「ドッキリ! カッター」。本来は刃の一部が半円状にくぼみ、指を入れると指が切れているように見える。くぼんでいる部分以外も切れない加工になっているという。ところが2日、東京都中央区内の店舗でこの商品を購入した客から「くぼみがなく普通に物が切れる」と苦情があった。

調べたところ、この店舗で陳列していた商品のうち数点、普通のカッターが交じっていた。同社は全国約3千の店舗に同商品を販売しないよう指示し、自主回収の準備を進めている。けがの報告は今のところないという。

出典:headlines.yahoo.co.jp

前回の親指切断ふでばこに続いて
またまた危険商品の販売。

どちらも子供向け商品。

ジョークカッターに
本物のカッターが混入。

店舗は東京中央区
でのみ確認済み。

他の店舗は未確認だそうです。

すでに販売は中止。

自主回収も行われます。

今のところけが人は0人。

ダイソードッキリカッターの画像や動画は?

ドッキリカッターの画像はこんな感じ。

出典:twitter.com

ドッキリカッターは
半円のくぼみが付いた
カッター刃状の鉄板。

本来指に当てても
ケガをしないものです。

裏面の使い方にはアーチを
そのまま指に当てるように
指示が出ています。

でも本物はアーチが無いので
そのまま当てると指切断。。

出典:youtube.com

ヤバすぎ怖い。

動画で見るとこんな感じ。

出典:youtube.com

実は結構人気商品。

youtubeだけでなく
プロのマジシャンにも
紹介されていました。

値段も安いので
意外と買った方も
多いのではないでしょうか。

ダイソードッキリカッター偽物自演説?

自分で刃を本物に
差し替えて写真撮ったのでは、
とネットに書かれていました。

確かに過去の不良品案件では
そういうイタズラも
結構あったようです。

でも今回はメーカーのミス。

ニュースをよく見ると
中央区のダイソーで
他にも数点見つかった
と書かれています。

少なくても自演
ではなさそう。

ちなみにMADE IN CHINA。

裏面右下に中国産
と明記されています。

最近の中国の工場は
とても品質が高いと聞きますが
なぜこんなミスが。。

ダイソードッキリカッターについてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

ダイソードッキリカッター本物混入事件とは?

ジョークグッズに本物のカッターが混入

ダイソードッキリカッターの画像や動画は?

こんな感じ

ダイソードッキリカッター偽物自演説?

自演ではなさそう

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク