改造合体フィギュアヤフオク販売で逮捕やりすぎ、認めてあげたい、自由の範囲、別に良くね?

改造合体フィギュアヤフオク販売で逮捕やりすぎ!

犯人の松田卓也の容疑は著作権法違反。

売っていたものは首すげ替えフィギュア。

でもネットでは、認めてあげたいとか、
自由の範囲、別に良くね?
といった反応が多数。

今回の事件はそんなに違法性の高い
事件だったのでしょうか。

実際に売られていた商品も気になります。

ということで
改造合体フィギュアヤフオク販売で逮捕やりすぎ
について調べてみました!

首乗せ換えの改造合体フィギュア販売で松田卓也49歳を逮捕

ニュースの内容はこんな感じ。

許可なくアニメのキャラクターの頭部と、ほかの胴体を組み合わせたフィギュアを製作して販売した疑いで、49歳の男が警察に逮捕された。

男は、多額の収入を得ていたとみられている。

著作権法違反の疑いで逮捕された、松田卓也容疑者(49)は、2018年11月から12月にかけ、アニメのキャラクターの頭部と関係ない胴体から下の部分を許可なく組み合わせたフィギュア4体を製作し、販売した疑いが持たれている。

松田容疑者は、「借金の返済と生活費を稼ぐためにやった」と容疑を認めていて、松田容疑者にはオークションサイトから、これまでおよそ3,900万円が振り込まれていることから、警察は余罪を調べている。

出典:headlines.yahoo.co.jp

違法作品を販売していたのは
2018年11月と12月。

販売していたオークションサイトはヤフオク。

問題の期間内に販売した違法作品は4つ。

全て美少女フィギュアの首すげ替え作品。

製作中の作品はこんな感じ。

手前の転がっているのはフィギュアの頭。

こちらはほぼ完成したもの。

パッと見て市販のフィギュアと
遜色ないクオリティ。

かなりの技量だったことが分かります。

ヤフオクからの振込総額は3900万円。

販売の余罪は多数で
販売期間ももっと長いはず。

警察も余罪を調査中との事。

というか押収品の数からみて
常時20体ぐらい同時制作していた様子。

作品のクオリティだけでなくて
作業量もすさまじかったと予想できます。

フィギュアを改造合体させてヤフオク販売の松田卓也の顔画像と経歴、プロフィール

顔画像

さえないおじさん。

おでこもかなり広がってる感じ。

経歴とプロフィール
名前 松田卓也(まつだたくや)
年齢 49歳
住所 不明
学歴 不明
職業 不明
家族 不明

過去に3900万円売上あるなら
取引実績豊富で特定も簡単なはず。

と思って調べたけど
改造フィギュアが多すぎて特定できず。

一応分かったのは押収品の作品を見る限り
1/6サイズというジャンルの
スケールフィギュアを改造していたということ。

人気がある作品は1体2万~3万円で落札。

人気のないものや作り込みが甘いものは
2千円~4千円で落札されていました。

つまり3900万円を稼ぐなら最低でも
人気の出品者(アーティスト)が必須条件。

その上で最低でも1000体を
制作販売しなくてはいけません。

松田卓也はこの業界ではトップクラスの
有名アーティストだったということ。

松田卓也が安く買われる
不人気出品者の可能性はまずないでしょう。

落札価格が安いと2900万稼ぐために
20倍の2万体の製作と販売をしないといけません。

個人じゃ物理的に不可能。

松田卓也が仮に2千体売っているとして、
1日1体仕上げて出品しても
2000日は作業している計算。

勤め仕事はしていないと思われます。

逆に仕事をしなくていいように
フィギュアの改造販売を始めたはず。

病気や介護で仕事辞める人は多いですし。

出品歴もおそらく3年以上。

2000体作るにはそのぐらいかかるはず。

ヤフオクの評価3000件ぐらいついていたはず。

合体フィギュア逮捕やりすぎ、認めてあげたい、自由の範囲、別に良くね?

SNSの反応はこんな感じ。

著作権法違反であるが、アニメや漫画の不正コピーなどよりも実物があるフィギアで手間もお金もかかってそうだが逮捕の瞬間まで映像で報道されるなんて、ちょっと驚いた。もっと重大な事件でも名前が報道されないことがあるのに、基準がなんなのかわからない

他の著作権違反が野放しで
改造品のヤフオクが摘発は理不尽。

そもそも誰がコツはつしたのでしょうか。

いろいろと問題はあるのかもしれないけど、なんかこれは認めてあげたいと思うなあ。3900万円って、それだけ需要があったんだろうし、これもある意味で手に職のような気がするな。

認めてあげたい説。

需要があってスキルもあって
同人活動みたいな雰囲気。

個人的にも逮捕は気の毒だと思います。

ガレージキットなど、作るのも塗るのも技術を要する
技術有る人が有料で行うのは問題ないと思う。
改造が違法になるのは、権利物でしょうけど、
とはいえ技術ない消費者が
プロに頼みカスタムするぐらいは自由の範囲でいいと思いますね。

カスタムぐらい自由にさせてほしい説。

プラモなんかも制作代行業者は多くあります。

販売の仕組みとしては似たようなものなのに。

これで捕まるのが正直驚く。
真っ黒かと言われれば、グレーであると思える。
海賊版ガンプラは野放しなのにね。

こんなことで逮捕という衝撃。

でも海賊版ガンプラは
この間摘発されてました。

トランスフォーマーも摘発されたそうです。

それは巧く作っているのなら、「作品」ではないのか?著作権もわからないでもないが、3,900万も売ったのなら、そういう需要があり、それに応えたということだと思うが、それが駄目だと完全にシャットアウトするのはどうかと思う。

ただし、あくまで技術の高いものならであって、粗悪品を作って荒稼ぎなら論外だ。

稼ぎ過ぎたから嫉妬で摘発されたのでしょうか。

もしメーカーが摘発したなら
本業の人が同じもの作ってくれればいいのに。

そしたらファンも喜びますし。

すごい技術もってるんでしょうね。
こういうので逮捕されるとは私も無知ですが、
しっかり稼げるってことは需要と供給が成り立ってるわけで。
マニアからしたら逮捕されたら惜しい存在だろうね。

確かに固定ファンのお客さん
たくさんついていたかもしれません。

こんな才能を刑務所で塩漬けにするなんて。。

こんな趣味の改造品を出品している人なんて、もっと多いと思う。ガンプラは良くて、フィギュアはだめなんて、可笑しい。警察は、もっと悪どいブランド品売って酷いことしてるヤクザやさんや、オレオレ詐欺のほうが金額や、被害者が救われるよ。そんなみんなに疎まれる方々を捕まえたら?

もっと悪い人捕まえろ説。

ほんそれ。

権利かぁ、腕あって需要があったのに、もったいない気がするが、生活と借金返すためは正直だろうなぁ。もっと、でかい罪をおかしてる人たくさんおるでー。

3年で3900万なら金額的に
そこまで多くはないんですよね。

1年1300万で4割税金払ったら
手元に残るのが520万円。

さらに作品約700袋分の材料もかかりますし。

これもここまでセーフ!ここからアウト!の判断ができません。
メーカー品の完成品の下取り、販売は?ヤフオクでのは?

全部、一から作れば、問題なしでは?(無論、許可取ってから。)

もう判断基準が全然分からん説。

ヤフオク同業者の方でしょうか。

見せしめでかえって混乱が起きている様子。

3,900万円って言うけど、
“合体フィギュア”には2のフィギュアが必要。
実際の利益ってどんなものだったのだろう。

実際の利益少ない説。

700体作るのに1400体フィギュア使うと。

1/6スケールフィギュアは
在庫処分特化でも1体3000円。

その他に工具や塗料が必要でしょうが
この辺りはすべて無視します。

3000円×1400体=420万円(!)

1年分の商品1400体の材料費が
最低でも420万円。。

結構キツイ。

1年で700体売ったとして
1体2万円なら1400万円。

税金払ってもぎりぎり公務員並みの
手取りは残ると思われます。

作業量考えたらかなり苦しいですが。

合体フィギュアヤフオク販売で逮捕やりすぎについてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

首乗せ換えの改造合体フィギュア販売で松田卓也49歳を逮捕

ヤフオクで高クオリティ改造フィギュアを
販売してたっぽい

フィギュアを改造合体させてヤフオク販売の松田卓也の顔画像と経歴、プロフィール

さえないおじさんだけど
改造フィギュア業界では
トップクラスの実力と知名度だったと予想

合体フィギュア逮捕やりすぎ、認めてあげたい、自由の範囲、別に良くね?

ほとんどの人が理不尽な逮捕と思ってる感じ

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 素敵な名無しさん より:

    まどマギのまどかのサンプル画像だけでも癒やされたよ。ここで終わりならば、ありがとうと言いたいが、まだやれるというのであれば頑張って下さいと言いたい。