藤田菜七子最多勝記録、歴代女性騎手、最年少は?

藤田菜七子最多勝記録!

美人ジョッキーとして
人気がある藤田奈々子さん。

ネットでは最多勝記録
盛り上がっているようです。

21歳の若さですが、
もしかして最年少記録更新かも。

歴代女性騎手も調べて
比較してみたいと思います。

ということで
藤田菜七子最多勝記録
について調べてみました!

スポンサードリンク

藤田菜七子最多勝記録とは?

ニュースの内容はこんな感じ。

 藤田菜七子(21)は今週末、土日の新潟で計15鞍(土曜7鞍、日曜8鞍)に騎乗する。

2週連続Vも可能なラインアップになり、自身の手綱で2連勝中の土曜10Rサウンドマジック(牝4=和田正)については「昇級戦だけど、自分の形で競馬ができれば面白いと思う。前走はまだ余裕があったんで」と話した。菜七子は9日が21回目の誕生日。「もう21歳なので特に実感はないですけど、たくさんお祝いメールは頂きました」と笑顔を見せていた。JRA女性騎手の通算V新記録35勝までは残り3勝。21歳初騎乗の今週、一気の記録更新に期待が懸かる。

奈々子ファン歓喜。

記録はJRA女性騎手の
通算勝利数です。

つまり日本中央競馬会公式の
大会で今までに1位を取った数。

現在の記録保持者は
牧原由貴子さん。

出典:wikipedia.org

すでに引退されています。

現在はご結婚したため
増沢由貴子という名前に。

記録は2004年に
作られたものです。

それから14年間
すっと更新されることは
ありませんでした。

藤田菜七子さんは
牧原由貴子引退以来
唯一のJRA女性騎手です。

そもそもJRAの女性騎手は
藤田菜七子さん含めて
歴史上7名しか存在しません。

新人としては16年ぶりの
デビューだったそうです。

そしてデビューから2年で
最多勝利の記録を更新。

人気があるのも納得です。

歴代女性騎手の通算勝利記録や最多勝は?

正式な記録を知るために
JRAの歴代女性騎手を調べてみました

藤田菜七子(18歳デビュー)
  • 重賞競走初騎乗デビュー14日目(歴代最速
  • JRA年間勝利12勝(最多勝
  • JRA通算勝利数35勝(最多勝
牧原由貴子(18歳デビュー)
  • JRA年間勝利11勝(歴代2位)
  • JRA通算勝利数34勝(歴代2位)
板倉真由子(20歳デビュー)
  • 通算成績246戦1勝
押田純子(20歳デビュー)
  • 通算成績158戦中2勝
田村真来(19歳デビュー)
  • JRA史上初の女性騎手
  • 通算成績430戦9勝
西原玲奈(19歳デビュー)
  • JRA通算勝利数17勝(歴代3位)
  • 初勝利デビュー9戦目(歴代最速
細江純子(21歳デビュー)
  • 重賞初騎乗記録デビュー142日目(歴代2位)
  • JRA通算勝利数14勝(歴代4位)
  • JRA史上初の女性騎手

藤田菜七子さんは
現在唯一の女性騎手にして
すでに歴代最高の記録保持者

今後はライバルは自分自身、
もしくはJRA以外の記録
ということになるでしょう。

藤田菜七子最多勝記録は最年少!しかも最速!

デビューの年齢を見ても分かるように
18歳という時点でかなり有利。

しかも三年で記録更新しているので
間違いなく最年少記録最速記録更新

増沢由貴子さんの34勝は
デビューから8年かけて
作った記録でした。

当時26歳。

藤田菜七子さんは5年も早く
記録を更新したことになります。

今後も楽しみですね!

藤田菜七子最多勝記録についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

藤田菜七子最多勝記録とは?

JRA通算勝利数が歴代最多

歴代女性騎手の通算勝利記録や最多勝は?

いろんな記録があるけど
藤田菜七子さんが最多記録保持者っぽい

藤田菜七子最多勝記録は最年少!しかも最速!

記録達成は最年少で最速っぽい

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたら嬉しいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク