岐阜海津市住宅火災!
海津市の平田町今尾で火事が発生
住所と場所、被害画像が気になります。
出火原因はなぜだったのでしょうか。
ということで岐阜海津市住宅火災
について調べてみました!
目次
岐阜海津市で住宅3棟が火事で夫婦2人死亡。
ニュースの内容はこんな感じ。
27日夜、岐阜県海津市で住宅3棟が全焼する火事があり、住人の50代の夫婦と連絡が取れなくなっています。
警察と消防によりますと、27日午後11時半ごろ、海津市平田町にある戸谷道広さん(54)の住宅から「火が出ている」と近所の人から119番通報がありました。
火はおよそ4時間後に消し止められ、木造2階建ての住宅が全焼したほか、周囲の2棟にも燃え移り、合わせて3棟が全焼しました。
戸谷さんは妻と娘の3人で暮らしていて、20代の娘は右手に軽いやけどをして病院に運ばれましたが、戸谷さんと50代の妻の2人とは現在も連絡が取れていないということです。
岐阜海津市住宅火災の住所は平田町今尾、場所と被害画像
場所と住所
住所は平田町今尾の住宅。
場所は地図で見るとこの辺り。
被害画像
火事の最中の画像。
午後11時ごろ。
家が密集しているエリアから
赤くてらされた煙が上っています。
別の角度から。
家が多いのに電気がついている窓は一つ。
撮影した時間は11時半。
就寝時間が早い様子。
消化後の画像。
消化に4時間かかったそうなので
時間は午前4時ぐらいでしょうか。
茶色っぽい家の方に消防士が集中。
もしかしたらこちらの家が
夫婦がなくなった家なのかも。
岐阜海津市住宅火事の出火原因はなぜ?
出火原因はお風呂との事。
まきで湯をわかす風呂だったらしいです。
50代の夫婦が住む家にしては
ずいぶん古風なお風呂。
最近越してきたばかりで
お風呂に不慣れだった可能性もありそう。
気になって調べたら一部の地域には
五右エ門風呂と呼ばれる
薪を使うお風呂が結構多いようです。
そこそこ人気があって
遠方からのお客さんを取っている
お家もある感じ。
しかもゴエモン風呂の火事は
度々起きている様子。
岐阜ではありませんが
過去に何度もニュースになっていました。
岐阜海津市住宅火災についてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
岐阜海津市で住宅3棟が火事で夫婦2人死亡。
岐阜海津市住宅火災の住所は平田町今尾、場所と被害画像
岐阜海津市住宅火事の出火原因はなぜ?
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。