柏市逆走高齢者!
千葉県柏市若柴で
77歳のおばあちゃんの
運転する自動車が死亡事故に。
お年寄りの運転って
こわいですよね。
なぜ免許を取り上げない
のでしょうか。
理由が気になります。
ということで
柏市逆走高齢者
について調べてみました!
目次
千葉県柏市若柴で77歳おばあちゃんが逆走事故で死亡
28日午後5時10分ごろ、千葉県柏市若柴の国道16号で、逆走した同市船戸の無職、大沢生子(ふさこ)さん(77)の乗用車が親子3人の乗った乗用車と正面衝突し、さらに親子の乗った乗用車に後続の乗用車1台が追突する事故があった。
逆走した乗用車を運転していた大沢さんが腰を強く打ち搬送先の病院で死亡したほか、40代の夫婦と10代の息子の親子3人もけがをして病院に搬送された。親子3人は搬送時、意識がある状態だったという。
千葉県警柏署によると、現場は片側2車線の直線道路。同署が事故に至った詳しい原因を調べている。
出典:http://news.livedoor.com
事件は昨日28日の夕方。
逆走運転をしていたのは
77歳のおばあちゃん。
事故現場は千葉県柏市若柴。
おばあちゃんは
船戸に住んでいました。
2か所はせいぜい車で10分。
ヨークベニマルにでも
夕食を買いに行く
途中だったのでしょう。
現場は片側2車線の直線道路。
詳細な場所は不明ですが、
交差点の事故ではありません。
事故は正面衝突と
追突の合わせて3台。
1人死亡3人入院なので
スピードもそこそこ
出ていたはず。
亡くなったのはおばあちゃん。
親子が追突されたので
親子の車の方が
スピードが出ていたのかも。
だとすると親子の車の前に
逆走おばあちゃんが
飛び出した感じの
事故でしょうか。
逆走高齢者千葉県柏市若柴死亡事故、運転こわい、SNSの反応は
SNSの反応はこんな感じ。
77歳が13歳を殺しにかかってるんだから、そら少子高齢化も進むわ。対向車の少年(13)はなんとか助かってくれ・・・(´・ω・`)
親子の車に乗っていたのは
子供は13歳だったようです。
思ったより大きいかも。
大勢の老人を支える少数の若者に老人の運転する車が突っ込むいらすと屋の絵を思い出した。
昔あった悲惨な事故。
というか運転事故の
ほとんどは高齢者が
起こしているのですが。
認知症に運転させるなや。70以上の免許持ちは毎月認知機能テスト受けさせて引っかかったら即剥奪で良いよ。少しでも甘くすると高齢者にとっても不幸な結果にしかならない。
認知症かどうかは
発表されていませんが
認知症だとしたら
免許取り上げるべき。
自動走行車が軌道にのれば免許いらんだろ70歳以上は免許剥奪しろ
将来はそうなれば良いですね。
お年寄りも好きで
運転してるわけでは
無いと思うので。
高齢者の免許更新には、実技試験を導入すべきじゃないかな? 自動車は凶器にもなるって事を再認識すべきだよ。
確か75歳以上のテストでは
実技あったはずですが。。
①一定年齢以上の免許更新には認知症検査を実施 ②①の検査に不合格、或いは後期高齢者の免許更新はしない ③②の理由で免許無効となった人の車は国が買い上げ ④③でどうしても車が必要な人で、簡単な運転程度なら問題ないと判断された人は買い上げ金額から代金差し引いて最高20km/h程度で外装も柔らかい簡易カーを支給 これでどうだろ
色々考えてる方もいるようです。
1と2はすでに実施済みだし
4は根本的な解決に
なってないので難しそう。
免許取り上げない理由なぜ(逆走高齢者千葉県柏市若柴死亡事故)
75歳以上の免許取り上げに
ついての警察の文章は
こんな感じ。
認知機能検査と高齢者講習を受講しないと免許証の更新はできません。
免許証の更新期間満了日(誕生日の1か月後の日)の年齢が75歳以上の方で免許更新を希望する方は、更新手続前に認知機能検査の受検と高齢者講習等を受講してください。
東京都内にお住まいの方は、都内の教習所または府中・鮫洲運転免許試験場(江東運転免許試験場では実施していません)で受けてください。
(東京都公安委員会は、都内47教習所に検査と講習を委託しています。)
例外として他道府県で受験・受講・更新手続ができる「経由地更新」があります。
ちなみに試験の内容は
とっても簡単なもの。
絵を見て書かれている
物が何かわかるかどうか。
時計を見て時間が
分かるかどうかなど。
かなり重度の認知症でなければ
絶対に間違えない
問題ばかりです。
しかも30点分は
間違えても免許は更新可能。
これでは逆走おばあちゃんが
免許更新できたのも
無理はありません。
逆にこれに合格しなかったら
日常生活に相当支障が
出てるレベル。
私の知り合いで
免許更新できなかった人は
だいたい視力で引っかかっています。
柏市逆走高齢者についてのまとめ。
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
千葉県柏市若柴で77歳おばあちゃんが逆走事故で死亡
運転していたおばあちゃんが
腰を強く打って亡くなった
逆走高齢者千葉県柏市若柴死亡事故、運転こわい、SNSの反応は
免許取り上げを
望む声が多い感じ
免許取り上げない理由なぜ(逆走高齢者千葉県柏市若柴死亡事故)
認知症テストの判断基準が
とても緩いから
視力以外で免許取り上げに
ならないっぽい。
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。