ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートのプロデューサーとディレクターは誰?続編はあるの?過去の放送wiki風まとめ

ハードボイルドグルメリポート!

ヤバい人のヤバい飯番組の続編です!

前回しれっと放送して大変な反響があった話題の番組。

今回もヤバい内容でとっても気になります!

ということで、ハードボイルドグルメリポートについて調べてみました!

スポンサードリンク

ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートのプロデューサーは誰?

プロデューサーは上出遼平さんと酒井秀樹さんです。

まずはこの番組を企画した上出さんについて。

上出さんはプロデューサーとなっていますが、
番組内ではディレクターとして出演もしていましたね。

実は上出さんは素人系のドキュメンタリー畑の出身です。

しかも、ハードボイルドグルメリポートは
プロデューサーとしてのデビュー作。

まだ3-4回目の放送ということで予算も限られています。

それでご自身でロケを行ったということです。

続いて酒井さんですが、こちらは大ベテラン。

出典:http://career-t.net/

有名番組をたくさんプロデュースしています。

しかも上出さんに近いドキュメンタリーよりの作品が売りで、
普段はロケ専門会社のゼロクリエイトの社長さんをしています。

ハードボイルドグルメリポートのような番組には
このお二人のタッグが最適かつ最強といえるでしょう。

というか、こういう偏った畑の二人のタッグって、
それだけで面白そうですよね!

ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートのディレクターは誰?

ディレクターは木下大揮さんと中村元紀さんのお二人です。

木下大揮さんは酒井さんと同じゼロクリエイトの方です。

出典:http://career-t.net/

34歳の若手ですが、ドキュメンタリーの海外ロケで
話題の映像をたくさん撮っている超やり手です。

というか、この方も素人系のロケ偏重の経歴で
ハードボイルドグルメリポートにぴったりですよね!

中村さんはセプテンバーという制作会社の若手です。

他の方々と同様で、やはりドキュメンタリー系のロケが得意。

元々そんなに特別は方ではなかったようなのですが、
海外ロケで開花し、それ以降は話題の映像を連発しています。

中村さんは他の方々ほど偏った経歴ではありませんが、
海外ロケが得意ということで番組にぴったりですね。

プロデューサーとディレクターの4人は、
番組のための最強の布陣といっても過言ではないと思います。

スポンサードリンク

ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートの続編はあるの?

出典:https://55kengo.com/

1回の企画で2週の放送で、4回まで放送されました。

公式には5回目以降の放送予定はありませんが、
SNSの反応を見ていると、1-2回目の放送時より
3-4回目の方が反応が大きいです。

上出さんが企画を出せば間違いなくテレ東は放送枠を設けるでしょう。

気になる上出さんですが、今後もドキュメンタリーで
テレビ業界にメスを入れたいと考えているようです。

となると、おそらく次も続編、そうでなくても、
素人系の過激なドキュメンタリーが作られることは間違いありません。

私個人としては、次の企画がグルメリポートでなかったとしても、
ハードボイルド〇〇リポートとなるだろうと考えています。

・・・まあ。グルメ以上にハードボイルドの
生活感を表現する方法はないかもしれませんが。

ヤバい人つながりでクレイジージャーニーを見てみましたが、
ヤバい人のヤバい飯シリーズだけでも
100回近くは放送できると思います。

ただし、撮影期間の都合で半年ごとの放送が良いところでしょう。

ハードボイルドグルメリポートの過去の放送wiki風まとめ

せっかくプロデューサーとディレクターを調べたので、
これまでのロケ地と飯もwiki風にまとめておきます。

以下、どこでだれが何を食べたかの箇条書き。

1回目の放送(2017年10月3日)

  • リベリア共和国 市場 牛串焼き
  • リベリア共和国 市場 パイプフィッシュの燻製
  • リベリア共和国 市場 カタツムリ
  • リベリア共和国 支援物資横流し 離乳食(コーンミール)
    コーンポタージュ&フライドフィッシュ
  • リベリア共和国 エボラ生存者
    オクラとパイプフィッシュのねばねばご飯
  • リベリア共和国 元少女兵の娼婦
    ジャガイモの葉っぱカレー
  • 台湾マフィア 組長の宴会 フカヒレ丸ごとスープ
  • 台湾マフィア 組長の宴会 蒸しハタの甘酢あんかけ
  • 台湾マフィア 組長の宴会 渡蟹の塩茹で

2回目の放送(2017年10月10日)

  • ロサンゼルス メキシコ系ギャング サボテン
  • ロサンゼルス メキシコ系ギャング トゥナ
  • ロサンゼルス メキシコ系ギャング ナチョス
  • ロサンゼルス 黒人ギャング フライドチキンバーガーセット
  • ロサンゼルス 黒人ギャング フライドチキン&ピラフ
  • ロサンゼルス 黒人ギャング
    ミートボール&ピラフ

3回目の放送(2018年4月9日)

  • ウラジオストック 北朝鮮国営レストラン カニカマねぎチジミ
  • ウラジオストック 北朝鮮国営レストラン ユッケジャン
  • ウラジオストック 懲役38年の元囚人 マカロニ&塩ホルモン
  • ウラジオストック 懲役38年の元囚人 鳥とジャガイモの煮凝り
  • ウラジオストック ドラッグ溜まり場 ジャガイモ炒め
  • 太陽の村 カルト教の民宿 ベジタリアン・ボルシチ
  • 太陽の村 カルト教の民宿 ベジタリアン・ピッツァ
  • 太陽の村 カルト教の民宿 ヤギの自家製チーズ6種盛
  • 太陽の村 カルト教の子供 ベジタリアンスープ

4回目の放送(2018年4月16日)

  • ブルガリア 自警団 焼きソーセージ
  • ブルガリア 自警団  焼き玉ねぎ
  • ブルガリア 自警団
    極厚サラミ&クリームチーズサンド
  • セルビア 足止め不法難民 チキンバーガー
  • セルビア 足止め不法難民
    パン&ゆで卵&クラッカー&チャイ
  • セルビア 足止め不法難民
    カレー風味のトマトソースパスタ

たまたま過去の再放送が見れたので
1回目と2回目の放送もリストすることが出来ました。

4回目の放送のリストは後日追記します。

ハードボイルドグルメリポートについてのまとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

今回の話を最後にまとめてみるとこのような感じです。

・ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートのプロデューサーは誰?

上出遼平さんと酒井秀樹さんの二人。

・ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートのディレクターは誰?

木下大揮さんと中村元紀さんの二人。

・ヤバい飯ハードボイルドグルメリポートの続編はあるの?

続編か、近い路線の別番組が作られる可能性が高い。

・ハードボイルドグルメリポートの過去の放送wiki風まとめ

一覧表にまとめると全部で37件(追記予定)。

本日の内容をまとめるとこの様な感じでした。

少しでも皆さんの話題作りのお役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク