花田優一借金2000万円踏み倒し、クズだな、靴つくれ(メグエンターテインメント金銭トラブル)

花田優一借金2000万円踏み倒し!

元所属事務所のメグエンターテインメント
との間に金銭トラブルがあった様子。

ネットではクズだな、靴つくれ、
さすが2世タレント、詐欺師などとの大バッシング。

メグエンターテイメントは今回の件を
どう思っているのでしょうか。

ネットの意見も気になります。

ということで
花田優一借金2000万円踏み倒し
について調べてみました!

花田優一がメグエンターテイメントからの借金2000万円踏み倒し

ニュースの内容はこんな感じ。

 29日のTBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!」(月~金曜・後1時55分)で、で報じられた元貴乃花親方花田光司氏(46)と元フジテレビアナウンサーの河野景子さん(54)の長男で、靴職人でタレントの花田優一(23)の金銭トラブル報道について伝えた。

番組では29日発売の「女性自身」を紹介しながら、トラブルについて解説。優一が昨年6月のイタリア・フィレンツェで開催されたイベントに日本人の靴職人として初めて出展をした際「出展費用は返します」と当時の所属事務所を必死に口説いたという。渡航費、人件費、出展費など2000万円を事務所が負担して出展。その後、優一は事務所を退社したが、優一から事務所に費用が返済されていないという。

電話出演したファッションデザイナーのドン小西氏(68)は「メンズの見本市としては世界最大」と説明し、「最近では若いデザイナーが一生懸命出展したくて、自分を世界に売り込むには最高の場」と今後の活動に箔(はく)がつくと話した。

コメンテーターの麻木久仁子(56)は「純粋な借金みたいなものとは違うから、金銭トラブルという言い方がいいのかどうかは難しい。事務所の方がアテが外れてしまったみたいになったけど、その時はこのタレントに先行投資をしようと判断したんでしょうから」と語った。

借金問題が発覚したのは今日29日。

女性自身によるスキャンダルが
紙面で公開されました。

2000万円を借金したのは去年の6月。

イタリアのファッションイベント出店費用として
二千万円を事務所に負担させたようです。

イタリアの有名ファッションイベントって
ピッティウォモの事だと思います。

一応メンズでは世界最大のイベントですし。

ピッティウォモは年に2回開催。

調べたところ確かに去年6月に
花田優一さんが参加しているようでした。

その3か月後に借金返さずにドロン。

事務所退社については契約切れを利用して
消えるようにいなくなったようです。

事務所にしたら気が付いたら
契約切れてたみたいなもの。

その後11月に契約切れが発覚して
ちょっとした騒ぎになりました。

花田優一にしたら確信犯だったはず。

いわゆる踏み倒しですね。

花田優一借金2000万円踏み倒しに対するSNSの反応、クズだな、靴つくれ

SNSの反応はこんな感じ。

自分に才能があると過信してしまった末路ですね。
借金を返済し、今度は自分のお金でやってみると良く分かりますよ。
出資してもらった時よりもずっと慎重に使うはず。
そこから勉強です。

生まれてから一度も
自分の稼いだ金を手にしたことがないって
かなりヤバいですよね。

社会人とは名ばかりの事実上のニート。

この坊っちゃんのやってる事は
もはや立件物ですね。

詐欺と偽証の罪になってもおかしくないでしょうね。

お金もらって起きながらちゃんと作らない
「先生と生徒」の関係なのに
「師匠と弟子」と嘘ついたり

不倫、離婚、マザコン、シスコン
不誠実な対応にママにヴェルファイアを
買ってもらったりと一つも
良いところがないですね。

せめて一つだけでも良いところがあれば
救い用があったんですけど無理ですね。

小室さんみたいに
返済を1ヶ月一万円とか「解決済み」とか
言わないで下さいね。

何だかこの親子と小室親子に似てきましたね。

詐欺師嘘つきイメージが定着。

おまけにいいところが一つもない説。

私もそんなイメージがあります。

どう見ても金銭トラブルでしょう。
少なくとも退社するなら全て清算してにするすべきだったかと。

契約切れを使って退社するくらいなので
もともと返済する気がなかったのでしょう。

必死に「出展費用は返します」とは
大した詐欺師の才能です。

第二の羽賀研二になりそう。彼は詐欺師のように言葉が次々に出てきて相手が信用してしまう空気を作り込む気がします。

羽賀研二レベルの詐欺師。

他のメディアによると
息をするように嘘をつくらしいです。

その内羽賀研二を超えるでしょう。

それでも返すといって人に払わせた金ならば返すのが筋だと思う。

実は花田優一の過去の案件でさんざん
「人として~」とか「良心があるなら~」
と言った感じのコメントを見てきました。

筋を通すなんてもしかしたら
今後も一度もないかもしれません。

どうやら嫌われキャラで定着しそうで、人気タレント化して本業の付加価値も上げる作戦は大失敗でしたね。

嫌われキャラ定借しましたね。

顔画像見るだけでイラっとします。

相撲に例えるなら、幕下の駆け出しが、気持ちだけ大関気分で、実際は幕下でもグダグダってところかな。

そのコメントは幕下力士に失礼かも。

幕下は土俵に上がるだけの実力はありますし。

職人としても成立してない人だからね。
まぁ、今だけの二世タレントさんでしょ。

今だけならまだ良いのですが、
嫌われ過ぎて逆にメディアの露出が
増えそうな予感がします。

週刊誌に頻繁に特集されるとか。

もしくは本当に詐欺罪で逮捕されるとか。。

何でも中途半端は良くない。

ある意味悪に振り切れています。

ここまで嫌われる人間は珍しいかも。

父親の元貴乃花親方の信用で立て替えちゃったんだろうな。
そしたら、もともと優一氏が父親にナイショにしてたのか、父親に自己責任でなんとかしろとつっぱねられたか?

元貴乃花親方は厳しいですから
かなりあり得そうなシチュエーションかも。

未来の羽賀研二。

三十才前後で投資詐欺をやると思う。

30前後で詐欺事件とすると
あと7年後に逮捕されるのでしょうか。

メディアに取り上げられる才能はあるかも。

花田優一借金踏み倒しに対するメグエンターテインメントの反応は?

コメント一切なし。

メグエンターテイメントが
一番更新頻度が高いのは
フェイスブックなのですが
それでも月に数回の情報発信。

今回の騒ぎにも一切ノータッチ。

ツイッターは2018年で止まってますし
公式サイトは2015年で止まってます。

現時点で反応してないのであれば
この件はスルーするつもりでしょうか。

元々2000万円については
細かく貸借契約を結んだわけではないでしょうから
実際は口約束のレベルです。

口約束でも契約として法律上の効力はあるのですが
返済期間や取り立てに対する取り決めがない以上
実際に回収することは難しいでしょう。

下手に弁護士を立てるくらいなら
泣き寝入りするスタンスなのかも。

花田優一借金2000万円踏み倒しについてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

花田優一がメグエンターテイメントからの借金2000万円踏み倒し

花田優一借金2000万円踏み倒しに対するSNSの反応、クズだな、靴つくれ

花田優一借金踏み倒しに対するメグエンターテインメントの反応は?

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク