ひき逃げ無罪理由なぜ?轢き殺したのに納得できない意味不明、人道的義務と救護は?西崎健児裁判長

福岡ひき逃げ無罪!

福岡で高齢者を
轢き殺した70代男性が
無罪になりました。

意味不明です。

理由はなぜなのでしょうか?

SNSでも人道的にも
救援義務的にも
納得できない
との意見が多数。

ということで
福岡ひき逃げ無罪
について調べてみました!

福岡ひき逃げ殺人事件で無罪判決、福岡地裁久留米支部西崎健児裁判長

ニュースの内容はこんな感じ。

おととし久留米市の国道で、新聞配達員の女性がひき逃げされ死亡した事故で、過失運転致死の罪に問われた70歳の男性に対し、裁判所は、「女性を見つけた時にブレーキをかけても避けられなかった疑いが残る」として無罪を言い渡しました。
おととし10月、久留米市大橋町の国道で、自転車に乗っていた新聞配達員の当時69歳の女性がひき逃げされ死亡した事故で、軽トラックを運転していた大分県日田市の70歳の男性が過失運転致死の罪に問われました。
これまでの裁判で、男性は、「女性をひいていない」などとして無罪を主張したのに対し、検察は、禁固1年2か月を求刑しました。
11日の判決で福岡地方裁判所久留米支部の西崎健児裁判官は、「証拠から、男性の車両が女性をひいたと認められる」と指摘しました。
一方で、「男性の前を走っていたトラックが女性を転倒させた後、男性が女性を見つけた時にブレーキをかけても衝突を避けられなかった疑いが残る」と述べ、男性に対し、無罪を言い渡しました。
福岡地方検察庁は「判決内容を精査し、上級庁と協議して適切に対応したい」とコメントしています。

出典:www3.nhk.or.jp

事故は2年前。

場所は久留米市の国道。

犯人は70代男性。

軽トラで69歳のおばあちゃんを
轢き殺して逃亡したため
過失運転致死で一度有罪に。

それが昨日一転して無罪判決。

理由はひくことは
状況的に避けられなかったから。

すでに刑罰が消化されるくらいの
時間が経っています。

判決にも驚きですが今更感も結構強いです。

しかも事件に進展が
あったわけではありません。

しっかり轢き殺していていますし
その後逃亡したという認識はそのまま。

判決だけが変わりました。

ちなみにこの判決を出したのは
福岡地裁久留米支部西崎健児裁判長。

加害者有利の判決を出すことで有名。

9割有罪の日本では珍しい裁判官。

福岡ひき逃げ殺人事件が無罪の理由はなぜ?

そもそも轢かれたおばあちゃんの転倒の原因は
おじいちゃんが運転していたのとは別の大型トラック。

おじいちゃんの運転する軽トラの前を
視界をふさぐように走っていました。

これが判決に影響を与えたようです。

当時のニュースはこんな感じ。

10月7日、久留米市の国道で、新聞配達員の69歳の女性が
車にひき逃げされて死亡した事件で、
警察は、女性が2台のトラックにひかれたとみて
それぞれの運転手をひき逃げの疑いで逮捕しました。
警察によりますと調べに対しいずれも容疑を否認しているということです。

10月7日、久留米市大橋町合楽の国道で、新聞配達員の園木和子さん(当時69)が頭から血を流して倒れているのが見つかりその後死亡しました。
現場の状況から警察はひき逃げ事件として、周辺の防犯カメラの画像を調べるなど捜査を進めていました。

その結果、園木さんはトラックにひかれたあと軽トラックにもひかれた疑いがあることがわかったとういことで、警察は、
▼トラックを運転していた大分県中津市の黒川毅容疑者(40)と
▼軽トラックを運転していた大分日田市の自営業、欅尾政人容疑者(68)を
ひき逃げの疑いで逮捕しました。

警察によりますと調べに対しいずれも
「仕事で現場を通ったが事故を起こした認識はない」と供述し、
容疑を否認しているということです。

出典:www3.nhk.or.jp※一部抜粋

事件はカメラで録画されていたので
認識によって事実が
変わることはありません。

もう一人のトラック運転手も
当然この時に逮捕されました。

ただおじいちゃんの方は
この事故を認めずに
自分はひいていないの一点張り。

ビデオカメラにハッキリ
写っているのに。。

そのまま本来の刑罰と同じくらい期間
争い続けて現在に至っています。

当然カメラの映像は
おじいちゃんも見ているはず。

でも人を轢いた認識はないと
驚きの供述をしています。

ちょっと頭が
おかしいのかもしれません。

西崎健児裁判官はこの状況では
転倒したおばあちゃんをひかなのは
不可能だったと考えを改めて
無罪としたようです。

正直頭のおかしいおじいちゃんに
多少のめんどくささも感じて
判決を変えたのではないでしょうか。

事故が避けられなかった
こと自体は本当でしょうし。

世論にも受け入れられると考えたのでしょう。

ちなみに私は過去に乗っているバスが
小鳥を引いたことがあります。

燕みたいなのがヒュッとバンパーの下に
横から飛んできての出来事でした。

その直後ボンっと爆発するような音と
足元に鈍い感触が伝わってきました。

小鳥でさえそんな強烈な感触があったので
おばあちゃんを引いたのに
おじいちゃんが気づかなかった
というのは絶対にウソだと思います。

意味不明で納得できないけど救援義務や人道的にどうなの?

SNSの反応はこんな感じ。

意味がわからない

私もイミフです。

事故が不可避でも
殺したことが無罪にはならないはず。

完全に非がなかったとしても
せめて罰金でしょう。

完全無罪だとしたら迷惑料みたいなのを
おじいちゃんに払わなきゃいけなかったはず。

逃げたのに無罪??

納得いかない人が多い様子。

気持ち的に納得いかないし
逃亡罪という罪もあったはず。

救護義務はどうした?何より人道的な問題があるだろ

これも納得いきません。

絶対に気づいた他癖に無実になりたいがために
ホラ吹きまくってロクな人間ではないのでしょう。

おばあちゃん死んでるのに。

70歳男性はよっぽどの上級なのかな

政治家や権力者という意味でしょうか。

そういうことも考えられますが
今回は違います。

轢いて無罪はないだろ

轢き殺して完全無罪はありえない。

シンプルに判決が不快な様子。

轢いた点では無罪でも逃げたのは有罪だろ

100歩譲って轢くのは罪に問われないとしても
逃げたのは許せないという人も多数。

轢いたのは無罪でいいと思うけど逃げたのは有罪だろ

これも無罪にしてしまったら
かなり悪い判決の例が出来上がってしまいます。

許してはいけない。

福岡ひき逃げ無罪についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

福岡ひき逃げ殺人事件で無罪判決

福岡ひき逃げ殺人事件が無罪の理由はなぜ?

意味不明で納得できないけど救援義務や人道的にどうなの?

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク