唐池恒二!
カンブリア宮殿に出ることで話題になっていますね。
過去に物騒なニュースで話題になった方でもありますので、
当時のこととこれまでの経歴について調べてみたいと思います。
紆余曲折のないエリートコースまっしぐらな人生
京大法学部出身で現在65歳。
大学卒業後そのまま旧国鉄に入社して、
ずっとエリートコースに乗ったまま社長まで来ています。
子会社も含めると足掛け10年も社長をやっていて
番組で取り上げられるななつ星以外にも、
多くの業績を残しています。
ゆふいんの森や高速船のビートルなどのプロジェクトを
成功させたのも唐池快調です。
九州鉄道の会長の前は社長で、
その前はグループの子会社の社長。
子会社といっても82の飲食店を経営する、とても大きな会社です。
ジェイアール九州フードサービス株式会社。従業員1000人。
資本金も1億です。
ちょっとふざけたような、とても愛嬌のある人柄で、
ビジネスマンのファンがたくさんいるようです。
唐池恒二〇す(犯行予告)
これは2014年10月に2ちゃんねるで行われたもののようです。
2ちゃんねるとは5ちゃんねると同じ、匿名のネット掲示板です。
すぐに通報されたようですが、その後どうなったのかは不明です。
同掲示板によると、犯人は翌年1月に逮捕。
逮捕容疑は威力業務妨害と覚醒剤取締法となっています。
逃走中にバイクでパトカーに衝突したそうで公務執行妨害にも。
ちなみに逮捕された場所は大阪の繁華街。
当時29歳で無職男性とのこと。
ちょっと怖いですね。
人に恨まれるような方には見えませんが、
単なる逆恨みか何かだったのでしょうか?
この辺りは経歴を見てみましたが、よく分かりませんでした。
犯行予告(全文)
必要なく30億円と投資自体が無駄な「ななつ星in九州」を計画し、発想もした糞野郎の唐池恒二を殺す!!!
出典:https://5ch.net/
本来伏字にすべき言葉が多く含まれていますが、
引用ということでそのまま載せてあります。
ななつ星in九州は唐池会長の最大の功績ですね。
九州の現在の経済にかなりの影響を与えていて、
戦略的にとてもよく考え込まれた取り組みです。
といいますか、ななつ星に限らず、
九州鉄道の高収益の事業はほとんど唐池会長が
関わってきたもののようです。
批判するつもりはありませんが、
犯人はちょっと人格的に問題のある方だったのかもしてません。
無職の方だったようですし、
自分は行動せずに、行動を起こす人を批判するなんて
良いことではありませんからね(^^;
どちらにせよ当時の唐池会長の取り組み方と現在の結果をみれば、
犯人もぐうの音も出ないのではないでしょうか。
以上、いかがでしたでしょうか?
エリート過ぎて話題性はあまり高くないかもしれませんが、
とても実力があって人柄も良く大きな挫折もないなんて、
なんとなく気になりますね。
機会があれば、もっと幅広く調べてみたいと思います。
少しでも話題作りのお役に立てたらうれしいです。