【火事】神戸市西区森友住宅火災の出火原因と場所、画像(イズミヤ近くのツタまみれ森川壁材事務所)

神戸市西区森友住宅火災!

イズミヤ近くの森川壁材の
ツタまみれの事務所が火事で燃えて
黒焦げになったそうです。

出火原因と場所、黒こげの画像が気になります。

死者も出ているとの事ですが
どんな人が住んでいたのでしょうか。

ということで
神戸市西区森友住宅火災
について調べてみました!

神戸市西区森友の住宅火災で2人死亡

ニュースの内容はこんな感じ。

 4日午前3時45分ごろ、神戸市西区森友の住宅で「火が出ている」と通行人から119番があった。神戸西署などによると、木造2階建て延べ約260平方メートルが燃え、身元不明の2人が死亡した。

同署や神戸市消防局によると、2人のうち1人は女性とみられ、搬送後に亡くなり、もう1人はその場で死亡が確認された。この家の住人と連絡が付いておらず、身元の確認を進めるとともに出火原因を調べている。

近所に住む男性(70)は「午前4時ごろに消防車のサイレンで目が覚めて外に出ると、家の中に充満した煙が窓からもうもうと上がるのが見えた」と話した。

出典:headlines.yahoo.co.jp

火事があったのは今朝4日。

時間は未明の3時45分。

通報人は近所の住人。

ごうごうとすごい音を立てて
燃えていたそうです。

被害者は2名。

一人はすでに焼け死んでいて
性別すら判別不能な状態だった様子。

もう一人は全身やけどの女性で
かろうじて生きている状態。

でも搬送後の病院で亡くなってしまいました。

火事にあったイズミヤ近くのツタまみれ会社事務所の場所と画像

場所

場所はスーパーセンターイズミヤから
新幹線の高架を挟んで北側。

地図で見るとこの辺り。

住所

〒651-2132

兵庫県神戸市西区森友5丁目30

森川壁材株式会社敷地に建っている家。

おそらく森川壁材の事務所でしょう。

画像

家事の前はこんな見た目。

正面のツタまみれの建物が
今回火事にあった建物。

現場の正面には砂利や建材の山がある
ひろめの広場になっています。

家事の最中はこんな感じ。

尋常じゃない煙の量。。

この時点でツタも全て燃え落ちています。

消化を始めるタイミングでこの火の勢いなら
住人の救助も不可能に近かったでしょう。

1人を息のある状態で病院に運べただけでも
奇跡に近いファインプレーかと。

消化後現在の画像。

あれだけの火の勢いでも壁は燃えていません。

壁屋さんというだけあって
防火に優れた良い建材を使っていた様子。

でも周囲への燃え移りは防げても
防火建材では命は守れなかったっぽい。。

住んでいたのは森川壁材の社長夫妻でしょう。

夜中の3時にいたという事は宿泊しているという事。

会社の敷地内の建物ですし
外部の人が住んでいるとは思えません。

ご子息が会社敷地に家を建てる場合もあるかもしれませんが
建物はツタの状態から見てかなり古いようですし
今回の場合は違うでしょう。

神戸市西区森友の住宅火災の出火原因

現在調査中。

真夜中の火事なので火の消し忘れや
暖房器具からの引火の可能性が高そう。

住んでいたのが社長夫婦なら
結構な高齢者のはず。

ツタの状態からエアコンの室外機なども
つけることが難しそう。

古い暖房器具を使って
そのすぐそばで寝ていたのかも。

そう考えるとツタは省エネの緑のカーテン
とか言って意図的に育てたと
いうようにも考えられます。

火事には逆効果だったようですが。。

神戸市西区森友住宅火災についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

神戸市西区森友の住宅火災で2人死亡

深夜3時に火事があったっぽい

火事にあったイズミヤ近くのツタまみれ会社事務所の場所と画像

森川壁材の敷地内にあるツタまみれの家

神戸市西区森友の住宅火災の出火原因

現在調査中

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク