宮川紗江うそ!
宮川紗江さんの告発が
ウソ扱いされて話題に
なっています。
ネットでも宮川さんを
あやしいという声がある一方、
関係者から本当だとの発言も。
どっちなのか気になります。
ということで
宮川紗江うそ
について調べてみました!
↓↓関連記事↓↓
目次
宮川紗江を嘘つき呼ばわりした二木英徳会長らの主張
嘘つき発言に賛同しているのは
二木英徳会長、塚原光男副会長、
塚原千恵子常務理事。
山本宣史専務理事は
会見を見ていない
という意味不明な立ち位置。
二木英徳会長
- 指導者による暴力行為を認定したときは、たとえ被害者が暴力を許容したとしても、協会として許容することはありません
- 一貫して暴力撲滅に取り組んでおり、指導者による暴力行為には厳しい態度で臨んでおります
- 練習場や試合場には他の指導者や選手がおり、暴力行為を目撃します。その悪影響を看過することはできない
塚原副会長
- なんで(宮川選手は)あんなこと(告発)を言うのか。普段から嘘が多い。(告発の内容は)全部嘘。
塚原千恵子常務理事
- 宮川選手の主張にはうそもある。高圧的な話し方はしていない
- 成績が振るわなかった際に「このままでは五輪にいけない」と奮起を促す意味で話した。言葉が切り取られている
- 私のところに(速水コーチの暴力の)苦情が来たら責任者としてやらざるを得ない
- (速見氏に)暴力の話が出ている。あのコーチはダメ。だからあなたは伸びない。私なら速見の100倍教えられる
- 家族でどうかしている、(速水コーチへの盲信が)宗教みたいだ
二木会長は暴力に
対処しただけ的なスタンス。
暴力が本当であったことを
やたら強調しています。
塚原副会長の発言は
ワイドショーで騒がれたとおり
必死さがにじみ出てて
とても幼く感じます。
千恵子常務理事は
流石に冷静に対処してますが
過去の発言がリークされて
体裁を保てない感じ。
宮川紗江を応援する選手たちの主張
現在協会と関係なくなって
応援できるようになった方
が中心となって発言しています。
田中理恵
- この問題は前から多くの体操選手が抱いていた疑問であり、私もそう感じていた1人です。でもみんな怖くて言えないんです
- いろんな形での助け方があります。私もさえのためにも、選手たちのためにも、協力します。心配で仕方がない
鶴見虹子
- 元朝日生命で元日本代表として、全力で宮川さえちゃんを応援したいです。皆さんも応援してあげて下さい
池谷幸雄
- いやもう、完全なるドンですよ。女子の。それ(千恵子常務理事)はドンです。僕らは体操協会の下の方の団体の理事ですから。僕らは本当にもう、体操協会が決めた方なので、女子強化本部長ですから、その方に従うしかないんですね、僕らとしては。その方を体操協会が選ばれたっていうことですから、その方の指示に従っていくしかない。間違ってたら間違ってるって言いますけどね
森末慎二
- この時も塚原千恵子さんがある程度力を持った状態で、選手ではなくて審判も自分のテリトリーに入れてしまった。自分のところの選手に点数を出すように、みたいなことをやられてしまった
具志堅幸司副会長
- 非常に残念な言葉。言うべきじゃない言葉だった
体操協会第三者委員会
- 嘘か本当かは言い切れないが、18歳が嘘をついてまで会見するとは思えない
元選手たちは
協会に対して批判的です。
現役時代かなり
苦労してきた様子。
でも発言は慎重だし
とても大人な対応。
協会側にも塚原夫妻を
批判する人はいるようです。
どちらが嘘か証明された
わけではありませんが
協会内にもいろいろな
意見があるのは良いこと
だと思います。