西山里緒(にしやまりお)の経歴、プロフィール、事前チェックとは?

西山里緒(にしやまりお)!

一部で人気の女性ライター

23日のネットの記事が
事前チェックが何とかで
ネットで大炎上しています。

そもそも西山里緒さんは
どんな方なのでしょうか?

経歴やプロフィールが
気になります。

ということで、
西山里緒(にしやまりお)に
ついて調べてみました!

スポンサードリンク

西山里緒(にしやまりお)のプロフィール

見た目はかわいらしい感じ。

出典:twitter.com

プロフィールはこんな感じ。

名前 西山里緒(にしやまりお)
生年月日 1991年
年齢 27歳
出身地 不明
住所 東京っぽい
学歴 女子高卒(学校不明)
早稲田大学社会科学部中退
早稲田大学政治経済学部中退
ルンド大学(スウェーデン)
マーストリヒト大学(オランダ)
職業・勤務先 ライター(BIJapan )
専門はミレニアル世代カルチャーと
デジタル、社会など

ツイッターの自己紹介に
91世代とありました。

ミレニアル世代がいう
〇〇世代は19〇〇年生まれ
という意味です。

つまり1991年生まれ。

まだ27歳でライターとしては
かなり若手です。

勤務先のBIJapanは
ビジネスインサイダージャパン
(Business Insider Japan)の略称。

ミレニアル世代をターゲットにした
ニュースサイトです。

外資系というか、
もともと海外のチャンネルで、
日本版は2017年にできたばかり。

学歴は経歴と一緒に掘り下げていきます。

人気の秘訣は切れの良い文章
かわいらしい外見

しかも坊主にしたり
犬コスにしたりと、
かなり攻めています。

出典:twitter.com

犬はカメラアプリの加工ですが、
結構似合っていますね。

西山里緒(にしやまりお)の経歴

コメントを挟みながら
箇条書きにまとめていきます。

まず、人格形成期(女学生時代)

  • 2004年中学でアニメにドはまり
  • 2005-2006年アニメ漬けの中学時代
  • 2007-2009年女子高で濃いキャラへ進化

使う言葉や他人との距離感、
アニメ趣味など、完全な女子のアニオタ

当時の経験が西山里緒さんの
現在の愛されるキャラに
影響を与えれ入る気がします。

続いて早稲田入学以降の
海外中心の学生時代。

  • 2011年ルンド大学に交換留学
  • 2012年帰国後に早稲田を中退
  • マーストリヒト大学でEU政治を専攻
  • 2015年マーストリヒト大学卒業
  • 2015-2016年海賊党インターン
  • インターン中に欧州議会で働く
  • 2016年チームラボ広報として働く
  • 2017年日本BIJapanのライター

正式な時期は不明ですが、
株式会社メディアジーンや、
ドイツの漫画出版社、
ベトナムでも働いていた様子。

単なるオタクではなく、
学問として昇華させて、
リアルでの仕事や交流など
ライターにふさわしい経験値も
豊富にあります。

こういったことが
切れの良い文章を生み出す
原動力となっているのかも。

ライターとして人気があるのも
うなずけます。

西山里緒(にしやまりお)の事前チェックとは?

ネットで話題の事前チェック事件

概要は次のような内容です。

  1. 7月20日
    「記事の事前チェックはさせて当然」
    という考え方はマジで悪害以外の
    何物でもないと思う。
    それを言わせるのは恥ずべきだ
    と思うべき、メディアも、
    取材された側も。とtwitterで発言。
  2. 7月24日

    出典:businessinsider.jp
    加藤直人さんを取材した記事を公開。
  3. 記事公開日の朝

    出典:twitter.com
    意図ガン無視か
    ああもう糞だるいなあ
    一生記事チェックのないメディア
    の取材は受けない加藤直人さん本人に
    ボロクソに批判される。
  4. 更にその直後

    出典:twitter.com
    死んでしまいたい。
    泣きたい。消えたい

・・・という感じ。。

完全な黒歴史ですね。

ご愁傷様です。。

記事自体は読みやすく
一見良い記事なんですが、
加藤直人さんの一番伝えたかったことを
ことごとく外していた様子。

しかも勉強不足で
事象の有無や数字を
めちゃくちゃに書いていたとの事。

満を持してカッコいい発言直後に
地雷を踏んでしまいました。。

これを1回やると
過去の傑作記事も
やらかしているのではないかと
思えてしまうんですよね。

事前チェック不要発言は
事実や相手の言いたい事は
プロならミスなく書いて当然
という感じで「べきべき」と
連呼していました。

挙句の果てに
「それを言わせるのは恥ずべきだ
と思うべき、メディアも、
取材された側も。」と発言。

たしかに、相手の言葉の裏の想い
まで読者に伝えることで
キャッチボールできたら
カッコいいとは思います。

構成や記事確認で返すよりも
よっぽどスマート。

でも、間に記事確認を挟んでも
そこでキャッチボールが
終わるわけではないし
最終的にいいものが読めれば
それで私は満足です。

この事件直後の現在は
西山里緒さんのツイッターは
動いていませんでしたが、
どうか死んだり消えたせずに
今後も活躍してほしいです。

西山里緒(にしやまりお)についてのまとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

今回の話を最後にまとめてみると
このような感じです。

・西山里緒(にしやまりお)のプロフィール

政治経済サブカルOKの
若手女性ライター

・西山里緒(にしやまりお)の経歴

アニオタ期と留学期があるっぽい

・西山里緒(にしやまりお)の事前チェックとは?

人気出てきた直後のイタい事件

本日の内容をまとめると
この様な感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク