おにぎり万引き福岡市環境局職員!
なんと345円分の万引きで逮捕。
しかも公務員が仕事中に飲酒。
SNSではサボり常習犯では
ないかとの話も。
いったいどういう人なのでしょうか?
SNSの反応も気になります。
ということで
おにぎり万引き福岡市環境局職員
について調べてみました!
目次
おにぎり万引き公務員、福岡市環境局職員345円で逮捕
ニュースの内容はこんな感じ。
福岡県警中央署は3日、おにぎりなどを万引きしたとして、福岡市環境局の男(58)(福岡市西区)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、男は同日午後6時頃、福岡市中央区天神の「イオンショッパーズ福岡店」で、おにぎり2個と缶チューハイ1本(計345円)を盗んだ疑い。「昼過ぎに同僚に買ってもらったもので万引きした事実はない」と否認しているという。
同店の女性保安員が、男が店内の防犯カメラがない場所で商品を手提げ袋に入れるのを目撃。レジを通過せずに店内の飲食スペースに移動し、おにぎりを口にしたところで声をかけたという。
吉村隆一環境局長は「誠に遺憾。市民の皆様におわび申し上げます。事実であれば厳正に対処します」とのコメントを出した。
出典:headlines.yahoo.co.jp
おにぎり万引きってどれだけ貧困なのか。。
事件があったのは昨日3日午後6時。
一応アフターファイブ、業務後の時間。
場所はイオンショッパーズ福岡店。
福岡市中央区天神の街中。
メチャでかいデパートタイプのイオン。
こんな町中にあるのはけっこう珍しいかも。
盗んだものはおにぎり2個と缶チューハイ。
58歳の夕食にしては
あまりにわびしいお食事。。
切なくなります。
万引きはカメラのない場所。
使ったのもは手提げ袋、
いわゆるショッピングバッグです。
かなりて慣れている様子。
逮捕のきっかけは女性保安員。
カメラのない場所という事で
見張っていたようです。
おそらく同じ場所で何度か
盗難が発生していたのでしょう。
犯人の中年男性はそのままイートインへ。
大胆にも店内の飲食スペースで
おにぎりを食べ始めてあえなく逮捕。
逮捕された後も
「昼過ぎに同僚に買ってもらったもので
万引きした事実はない」
といいているとの事。
・・・とても惨めですね。。
おにぎり万引きで逮捕された福岡市職員の顔画像や経歴、プロフィールは?
顔画像
現在調査中
プロフィールと経歴
名前 | 黒田栄一(くろだえいいち) |
年齢 | 58歳 |
住所 | 福岡市西区 |
学歴 | 不明 |
職業 | 福岡市環境局工場整備課係長 |
家族 | 不明 |
住んでいる場所は西区。
という事はいつも天神駅で降りて
福岡環境局に通っていたのでしょう。
今回万引きしたイオンは福岡環境局の近く。
西区の自宅に帰ってから
改めて来るような場所ではありません。
おそらく仕事帰りに寄ったはず。
という事は服装は
スーツとビジネスバッグのはず。
ショッピングバッグは万引き用に
別に持ち歩いていたことになります。
計画的犯行ですね。
もしかしたら昼休みや朝ごはんも
万引きして食べていたのかも。
仕事中の飲酒の可能性もあります。
そう考えると基本的に一人飯のはず。
「昼過ぎに同僚に買ってもらったもの」
とか言っているようですが、
仲の良い同僚なんていなそうですね。
定年間際の嫌われぼっちっぽい気がします。
それにしてもどうせ盗むなら
もっといい食べ物を盗めばよかったのに。
貧乏が体に染みついているのでしょうか。
もしくは以前は高いものを万引きしてたけど
そう言ったところにカメラがついて
最近は盗めなくなっていた的な流れかも。
いずれにしても、
現在は300円ちょっとを万引きしないと
お昼ご飯も食べれないくらいの
貧困にあるのでしょう。
理由としては博打や借金、熟年離婚の慰謝料
などが考えられます。
けっこう闇が深い人なのかもしれません。
おにぎり万引きで逮捕された環境局職員に対するSNSの反応は?
SNSの反応はこんな感じ。
あらら、、、たった345円で公務員の職を失うかもね。
58歳だし役所としては解雇したいでしょう。
防犯カメラがないところを知っていて万引きしたのかもしれないけど、そこにちゃんといる保安員の方はさすが。
計画的犯行なので十中八九再犯。
保安員はいつも盗まれる時間帯に
カメラのない場所を見張ったのでしょう。
おにぎりを食べてから逮捕したのは
万引きの定義の敷地内からの持ち出しを
クリアするためのやり方のはず。
過去に店の出口で捕まえて
すでに手に持っていなかったという事が
あったのかもしれません。
だからと言って敷地内で逮捕すれば
「後で会計するつもりだった」と
免罪になってしまいます。
カメラお記録がありませんので。
今回の逮捕は何度目かの
名誉挽回の逮捕だったのでしょう。
定年退職した世代じゃなくて現役のしかも役職付公務員がですか
日本どうしちゃったの~?
調べたところ確かに約付き。
といっても係長なので
偉いわけではありませんが。
退職金はもうもらいえないでしょうね。
迷いなくイートインスペースにいくなんて、
罪の意識もなく、常習かも。
免罪のための常套手段です。
かなりベテランの常習犯だと思います。
その同僚に証言してもらってレシートを見せない限り疑いは晴れない。
そんな同僚は存在しないだろうけど。
そんな同僚はいないでしょうね。
かなり高確率でぼっちでしょう。
おにぎり万引き福岡市環境局職員についてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
おにぎり万引き公務員、福岡市環境局職員345円で逮捕
おにぎり万引きで逮捕された福岡市職員の顔画像や経歴、プロフィールは?
おにぎり万引きで逮捕された環境局職員に対するSNSの反応は?
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。