古賀誠一社長義理息子の名前!
ここ数年オスカープロモーションで
パワハラによる離職のニュースが
多く見られました。
今まではスタッフが辞めていたのですが、
最近タレントの退社も目立つように。
パワハラで有名な
社長の娘婿の名前が気になります。
次期社長は誰なのでしょうか。
ということで
古賀誠一社長義理息子の名前
について調べてみました!
目次
オスカープロモーション社長息子のパワハラの影響で忽那汐里、ヨンア、岡田結実も退社
古賀社長の息子が役員になって以来
優秀な人材が流出しまくってるようです。
その影響でタレントも辞める流れに。
忽那汐里さんはすでに退社済み。
デル・ヨンアさんは公表前ですが
3月退社の予定ですでに動いているようです。
2月2日、突如自身のInstagramに金髪の編み込みヘアの画像を更新した女優の忽那汐里(27)。ポッキーのCMなどに出演する清純派女優のイメージだっただけに、周囲を驚かせた。
実は忽那は所属する大手芸能事務所「オスカープロモーション」を2019年12月で辞めていたのだ。すでに事務所のHPからは写真も名前も削除されている。
しかも、辞めるのは忽那だけでない。3月中旬には、韓国出身の人気モデル・ヨンア(34)との契約も終了するという。
出典:https://bunshun.jp/※一部抜粋
先月ニュースになった岡田結実も
オスカーを退社する予定。
放送中のドラマ『女子高生の無駄づかい』(テレビ朝日系)で主演を務める岡田結実(19)。1月20日に、都内の女子高で行われた制作発表イベントで高校生たちに明るく呼びかけたが、本人もこのとき“後悔”しないようにひとつの覚悟を決めていたようだ──。
「ドラマの放送が終わる3月末をもって’16年から所属している事務所『オスカープロモーション』を退社する予定だというんです。岡田さんの契約更新は毎年4月なので、タイミングが重なったかたちですね」(テレビ局関係者)
出典:https://news.livedoor.com/※一部抜粋
岡田さんも公表前ですが
オスカーの内部事情は外にだだ洩れ。
すでにメディアは確定情報扱いです。
ちなみに藤田ニコルさんと河北麻友子さん、
島田洋七さん、志垣太郎さんも
オスカーを辞めるとのうわさ。
オスカー古賀誠一社長の義理息子のパワハラがやばすぎて人材流出が止まらない
有名タレントがどんどん辞めるのも
やはりパワハラで社内の体制に
歪みが生じた影響。
「社員に厳しく、カネにもうるさい。ミスをしたことを責め、すぐに始末書を書かせる。パワハラ的な叱責を受けてマネジャーらが大量退社していると報じられていますが、まさにその通り。現在も社員たちは閉塞感を感じながら仕事をしています。ヨンアさんはそんなところでやっていられないという本音があったようです。自分のマネジャーが自腹を切ったりする様子を見て、やるせない思いだったと」
出典:https://bunshun.jp/※一部抜粋
ヨンアさんは自分のマネージャーが
疲弊していくのを見かねての代謝とのこと。
そもそも義理息子のパワハラの内容がひどい。
- 何もしなくても厳しい
- スタッフやタレントに金を使わせない
- 細かいミスを永遠責め続ける
- やたらと始末書を書かせてくる
姑の嫁いびりに近いものを感じます。
こんな陰湿で女々しい上司なら
誰だって辞めたくなるでしょう。。
最初にパワハラが露呈したのは2年前。
2017年4月です。
その時点で退社が出始めていたようですが
そこからどんどんエスカレート。
パワハラが露呈から半年後の記事。
米倉涼子や上戸彩、武井咲、剛力彩芽らが所属する大手芸能事務所「オスカープロモーション」といえば、今年4月に「パワハラ騒動」によって数多くの社員が退社していることが一部週刊誌で報じられた。
当時の報道では、同事務所の古賀誠一社長や、その娘で歌手の久我陽子の夫であるX氏が役員として会社の経営に携わるようになって以来、パワハラ被害により40人以上の社員が退社したとされていたが、いまだにその火種はくすぶり続けているという。
同事務所の関係者が声を潜めてこう明かす。
「普通の会社であれば、ああいう報道があったら多少は状況が改善しそうなものですが、今でも社長と新役員のX氏の強権は衰えるどころか日増しに強くなっている印象です。最近は社員に対する経費面の締め付けも強化され、仕事先の関係者との打ち合わせも以前のような“飲み”ではなく、“お茶”になっている状況。『これでは仕事にならない』と退社する社員が後を絶ちません」
出典:https://news.livedoor.com/
この時の40人以上というのは
40人強ではなく軽く40人を超える人数。
つまり社長の息子のパワハラだけで
50人近くを退職に追い込んだということ。
下手なブラック企業よりヒドイ。
この大量退職事件は
岡田さんの退職の引き金にもなっています。
「’18年ごろから『オスカー』は、社長の娘婿が会社の役員に就任したんですが、そのやり方についていけないと40名以上の社員が立て続けに退社したんです。その中には岡田さんが信頼していたスタッフもいたそうなんですよ」(スポーツ紙記者)
心の支えを失った岡田は、現状とのギャップにも苦しんでいたようだ。
出典:https://news.livedoor.com/※一部抜粋
タレントにしわ寄せが行くなら
事務所に所属するメリットがない。。
こういったタレント事情をみて
他事務所は水面下で引き抜きを開始。
いま音事協関係者の間では、オスカーの所属タレントに注目が集まっているという。
「今年、東京プリンスホテルで行われた音事協の新年会では、其処此処でオスカーについての話題が上がりました。大手芸能事務所の重鎮たちが『オスカーは綻びが出ちゃっているよね?』と憚ること無く話し、聞いている方も含み笑いをして頷いていた。音事協に加盟していないオスカーからは引き抜きができると考えている事務所も多いようです。このままではオスカーの古賀社長が引退した後、オスカーからの大量引き抜きもあるのではないかと見られています」
出典:https://bunshun.jp/※一部抜粋
大量引き抜きはタレントだけでなく
マネージャーなどのスタッフも
含んでいるのでしょう。
オスカー崩壊もあり得そう。
古賀誠一社長のパワハラ義理息子の名前は古賀功男で次期社長確定?
問題を起こしまくっている義理の息子役員。
いったい誰なのでしょうか?
個人情報が徹底的に伏せられていて
現時点では特定すらできません。
分かっている情報はこれだけ。
- 久我陽子の夫
- 結婚前の仕事は青年実業家
- 現在54歳
現在オスカーの役員ということは
実業家時代の仕事は辞めたのでしょう。
嫁の家の家業を継いているので娘婿。
ただし婿養子かどうかは不明。
ネットの匿名掲示板を調べたら
このような書き込みがありました。
こんなかのどいつが問題の娘婿なんや?
古賀功男じゃね
社長と同じ名字で同じ名字の女もいるから古賀功男と古賀幸子という名前がある
古賀姓の2人は古賀の息子と娘だと思っていたが
もしかして古賀幸子が長女で古賀功男は婿養子か
藤田ニコルがギャラ配分でオスカーと
揉めた時の会話の抜粋。
古賀功男という役員がパワハラ息子
なのかもしれません。
というか、藤田ニコルのギャラ問題も
義理息子が原因だったのでしょうか。。
このパワハラ息子が近いうちに
オスカーの社長になる可能性が高いとのこと。
オスカーは古賀誠一社長が一代で築き上げたオーナー企業だが、古賀氏も70代後半。次期社長は役員を務める義理の息子だと目されているが、この義理の息子の評判がよろしくない。
義理の息子が次期社長になるという見方は
どの週刊誌も一緒のようです。
オスカー古賀誠一社長の娘婿に対する世間の反応
世間の反応というか、
ちょっと業界の人の反応も混ざってます。
社員40人が辞めるほどの娘婿って相当だわ
いきなり役員で実績もないのにデカい顔しちゃったのかねえ、禍根しか残さない人事をようやるよ
婿が経理を牛耳ってるからうまくいかない
経理の社員も派遣も次々クビで1年以上勤務してる人がいない
ぺこぱがいたオスカーお笑い部門を切ったのも
社長娘婿か
社員が大量退社してる問題の方が本命ってとこか
無能婿が現場に入ってきてめちゃくちゃにした保育園あったな
娘婿って久我陽子の夫か
野口五郎は三井ゆりと結婚する前は
久我陽子と付き合ってたっけな
五郎ちゃんがオスカー役員になってたかもしれんのかw
社長の娘婿が会社の役員に就任
これだけで辞めるには十分な説明だ、あとは蛇足
中小企業ですら、これでやる気無くす従業員が続出なのに、一応大手のオスカーでこのザマとはね
何かオスカーおかしいと思ったら
社長の娘婿が会社の役員に就任したんですが、そのやり方についていけないと40名以上の社員が立て続けに退社したんです。なるほどねw
娘婿数字弱いのに経理やってるっぽいな
身内にお金管理させるのは間違いではないのだろうけど
芸人部門が解体になったのも人数には関係ありそう
娘婿が俺が次期社長だから整理再編だって関わってそういう流れになったのか
入り婿役員のやり方のせいで社員40人退社ってどんなだよw
ぺこぱ切ったのも社長の娘婿か
無能すぎるw
社員が40人辞める娘婿ヤバそうだなw
ぺこぱ切っちゃった人?それが船頭やるなら泥船になるもんな…
’18年ごろから『オスカー』は、社長の娘婿が会社の役員に就任
オスカーの芸人部門廃止したのもこいつだったのか
娘婿が役員になっただけで40人辞めるって何が起こってんのかね
派閥争いで負けた?やつが身内引き連れて独立したってとこかな?
古賀誠一社長義理息子の名前についてのまとめ
以上、いかがでしたでしょうか?
今回の話を最後にまとめてみると
このような感じです。
・オスカープロモーション社長息子のパワハラの影響で忽那汐里、ヨンア、岡田結実も退社
・オスカー古賀誠一社長の義理息子のパワハラがやばすぎて人材流出が止まらない
・古賀誠一社長のパワハラ義理息子の名前は古賀功男で次期社長確定?
・オスカー古賀誠一社長の娘婿のパワハラに対する世間の反応
本日の内容をまとめると
この様な感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。