加古川バイパスペシャンコ軽自動車玉突き事故画像、スクラップヤバいしエグい、親子の死体は?

ペシャンコ軽自動車玉突き事故!

今朝おこった
加古川バイパスでの
玉突き事故。

ペシャンコな画像が
ネットに出回っていますが
スクラップ具合がヤバいです。

こんなにつぶされて
親子の死体は
どうなったのでしょうか。

ということで
ペシャンコ軽自動車玉突き事故
について調べてみました!

スポンサードリンク

加古川バイパスで軽自動車玉突き事故でペシャンコに

ニュースの内容はこんな感じ。

 25日午前10時35分ごろ、兵庫県加古川市平岡町高畑の自動車専用道路「加古川バイパス」上り線で、大型トラックなど4台が絡む玉突き事故があったと110番があった。県警高速隊によると、2台目の軽乗用車が前後をトラックに挟まれ、乗っていた30代女性と幼い子ども2人の計3人の死亡が確認された。

ほかに岡山市の男性運転手(44)ら3人もけがをしたが、命に別条はない。

現場は片側2車線の直線。4台はいずれも追い越し車線を走行していた。

出典:this.kiji.is/

事故は今日25日10時半ごろ。

場所は加古川バイパス。

事故が多くて有名。

玉突き事故は4台。

大型キャリーと大型トラック2台。

それと例の親子の乗った軽自動車。

死亡は軽自動車に乗っていた3人。

若い母親と幼い子供2人。

他の車の乗員は全員軽傷。

でも潰れた軽自動車の映像を
ニュースで見たらトラウマ必至。

加古川バイパスペシャンコ軽自動車玉突き事故の画像のスクラップ具合がヤバいエグい

噂の画像はこんな感じ。

トラックの間にある
プレスされた空き缶みたいなのが
軽自動車です。。

運転手も子供も
まだ中にいる状態。

確かにこれはエグい。。

潰れ方もヤバすぎる。

前後のトラックはほぼ無傷。

ということは
3台の大型車の重量
100トン以上を全て
軽自動車が吸収したということ。

運転中だったと考えると
もっと凄まじい圧力だったはず。

参考までに私の地元
廃品回収業者の
プレス機が100トンです。

いわゆるスクラッププレス。

ジャンクをブロック状に圧縮する
ところてん方式の圧縮機。

今回の事故を見ると
明らかにその数倍の圧力が
かかったように見えます。

スポンサードリンク

加古川バイパスペシャンコ軽自動車玉突き事故親子の死体は?

事故から30分後に
処理班が到着。

当然救急車も来ましたが
トラックの運転手用。

手を付けあぐねている感じ。

ペシャンコにつぶされた
車はドアも窓もありません。

トラックから
軽自動車を剥がすところ。

はがした後。

ちょっとずつバラしてます。

上手いこと解体しても
すでに親子は人の形を
残していないでしょう。

それどころか
遺体とスクラップを
分別できるかどうかすら
あやしい感じです。

遺体の火葬も
不可能でしょう。

自分が遺族なら
死にたくなるレベル。

私の知り合いで
東北大震災の
遺体処理の仕事を
した人がいます。

こういう度を越した死体は
遺族が見ても人間だと思えず
嘔吐したり気分が悪くなったり
するそうです。

ただただグロいものと
目に移ってしまうようで、
人として見れない遺族が
自分自信にショックを
受けることが多いと。

ペシャンコ軽自動車玉突き事故についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

加古川バイパスで軽自動車玉突き事故でペシャンコに

加古川バイパスペシャンコ軽自動車玉突き事故の画像のスクラップ具合がヤバいエグい

加古川バイパスペシャンコ軽自動車玉突き事故親子の死体は?

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク