令和歌動画まとめ、ゴールデンボンバーとキュウソネコカミ、レペゼン地球、歌詞や曲名は?

令和歌動画まとめ!

令和発表直後にゴールデンボンバーや
キュウソネコカミ、レペゼン地球が
令和の詩やPVを公開。

歌詞や曲名が気になります。

ということで令和歌動画の曲名や歌詞
について調べてみました!

ゴールデンボンバーの令和歌動画、歌詞や曲名

PV動画

歌詞

令和

Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
As time goes on
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
As time goes by

三十年続いた時の呼び方が
変わるだけで大騒ぎは何故なんだろう
平成最後!ヘイセイサイゴ!
Hay!Say!平成最高!
聞いてると何故か不安になるんだ

それはこの時を生き抜いた自信がないから
次は変えよう 僕を変えよう
飛び込め歴史の渦へ

令和 時が流れて
令和 歳を重ねて
令和 変わる世界に
僕は何を残すだろう?
令和 新しい時代
令和 胸は騒めき
令和 ほんの僅かに
残る悔いは未来じゃもう要らない

三十年前からすりゃこんな世界なんて
デロリアンに乗ってみなきゃわからないだろ
予測をする意味はない But 怖がらなくていい
そんなに真っ暗闇ではないだろう

今は我々の人生は自分次第だから
食うも 寝るも 伸るも 反るも
自由自在な時代

令和 時が流れて
令和 歳を重ねて
令和 変わる世界に
次は何が起こるだろう?
令和 君が生まれて
令和 あの人は去って
令和 繋ぐバトンの
重さにこの腕ははち切れそう

伊達に何代も引き継いだ今日じゃないから
大丈夫 回ろう 共に 回ろう
みんな一つの塊

令和 時が流れて
令和 歳を重ねて
令和 変わる世界に
君は何を残すだろう?
令和 新しい時代
令和 胸は騒めき
令和 ほんの僅かに
残る悔いは未来じゃもう要らない

Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
As time goes on
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
Chu Churu Chu Churu Chu Chu
As time goes by

ソース・Source: https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/golden-bomber/reiwa/

ニュースリリース

 ビジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」が4月1日、新元号ソング「令和」のミュージックビデオ(MV)をYouTubeで公開。新元号の発表から約2時間という驚きのスピード仕事に大きな反響が寄せられています。

同バンドは、同日11時ごろから「LINE LIVE」で生配信を開始。新元号ソングの制作を秘密裏に進めていたことを明かすと、新元号発表と同時にサビ部分のレコーディング、MV撮影及び編集を行い、最速で楽曲を配信するというとっぴな企画を発表しました。

メンバー全員で歴史的瞬間を見守り、菅義偉官房長官が掲げた「令和」の文字を確認すると現場は急ピッチで楽曲制作へ。金びょうぶを前にしたMV撮影から、ボーカル・鬼龍院翔さんのレコーディングなど全ての工程をファンに見守られながら、いよいよスタッフによる編集作業に突入。そして新元号発表から約2時間が経過した13時40分ごろ、新元号ソング「令和」がYouTubeで公開されました。爆速だなぁ!

ゴールデンボンバーらしい斬新な仕掛けは大きな反響を読んでおり、MVの再生回数も超ハイペースで増加中。ファンからは、「早くてびっくりした! 流石です!」「曲もPVも新しい時代の幕開け感がすごい!」「紅白出場決定だと思う」「仕事の早さが求められる時代! それが令和!」など驚きと称賛のコメントが殺到しています。

さらに15時10分ごろには、iTunes Store、Apple Musicで配信開始。レコチョクでも即日配信を予定しており、4月10日にはタワーレコード、Amazon、事務所公式通販サイトでの先行発売も決定しています。仕事早すぎぃ!

時代の幕開け感が凄いと評判。

曲事態は事前に作っていたようです。

令和が歌詞に入る部分のみ今日収録して
曲や動画を繋ぎ合わせた感じ。

確かにPVも令和の部分は歌っていません。

発表の瞬間もクリップしやすい映像ですし、
速攻のリリースに向けて全力を注いできた
形跡が随所にみられます。

キュウソネコカミの令和歌動画、歌詞や曲名

PV動画

歌詞

キュウソネコカミ – 「ギリ昭和 〜完全版〜」

歌詞は現在確認中です。

ニュースリリース

キュウソネコカミが「ギリ昭和 ~完全版~」のMVを解禁した。「ギリ昭和」は昨年12月にリリースされたアルバム『ギリ平成』に収録された楽曲。

「ギリ昭和」は、歌詞内に<明治 大正 昭和 平成>という元号が登場するが、同楽曲はリリース当初よりメンバーが「歌詞に新元号を盛り込んで『ギリ昭和』を完成させたい」と話していたそう。本日の新元号発表を受け、歌詞内に新元号「令和」を入れ込み、「ギリ昭和 ~完全版~」が完成。さらに同楽曲のMVも公開となった。

MVは、昭和・平成~現在を1カット風につなぎ合わせたものとなっており、トリック的にメンバーが変身(?)する。ファンなら見覚えのある衣装が登場するという。さらにそれぞれの時代を象徴するファッションや小道具にも注目しよう。

なお、「令和」がスタートする5月1日には「ギリ昭和 ~完全版~」の音源配信も開始される。

こちらはすでに公開されていた曲。

新年号を歌詞に盛り込むために
ずっとスタンバイしていたようです。

当日発表した3チームの中で
唯一曲名が令和ではありません。

ギリ昭和の「完全版」という扱い。

レペゼン地球の令和歌動画、歌詞や曲名

PV動画

歌詞

令和

令和になるって
だけどまだ実感はできなくて
そりゃ平成で生まれ育ち
いつまでも続くような気がした

平らには成れてない
俺らだけど平成超え
楽しみと寂しさを
抱えて新時代へと

あの頃の方が
よかったとかそんなこと
言う奴にならぬよう
今を生きろ

呼び方が
ただ変わるだけ
他は別に何も
変わりはしない
わかってる
だけどほんの少しだけ
ほんの少しだけ
寂しく感じるだけ

どれだけお世話になっただろう
こんだけ楽しかっただろう
後悔なんてないだろう
変わりゆく時代突っ走ろう

楽しかった
苦しかった
辛かった
沢山あるけど
平成の思い出
全てリュックに詰め込み

時のスピードに
負けないように
転んでも
立ち上がれ

令和

呼び方が
ただ変わるだけ
他は別に何も
変わりはしない
わかってる
だけどほんの少しだけ
ほんの少しだけ
寂しく感じるだけ

放課後集ったダチの家
ガキの頃刻んだ轍と知恵
今も変わらず覚えてるぜ
変わる時代に変わらない俺
昔流行ってたゲームキューブ
気付けばやっていたぜfacebook
それも飛び越し今はVR
デコログ.モバゲーもうまじカス
だけどあの頃
最高だった
もう戻れない
けどそれでいい
思い出の場所
皆あるだろう
思い出の時間、胸にしまい
さあ行こう新時代

平成はもう二度と来ない
過ぎ去った日々は巻き戻らない
だけど
これからも
一度しか来ない
だから後悔なく進むんだ

呼び方が
ただ変わるだけ
他は別に何も
変わりはしない
わかってる
だけどほんの少しだけ
ほんの少しだけ
寂しく感じるだけ

ニュースリリース

ユーチューバーグループのレペゼン地球は1日、ツイッターを更新。新元号『令和』をテーマにした新曲を発表した。ツイッターの更新は午前11時57分で、元号発表から30分程度という超爆速での発表となった。

「平成で生まれ育ったレペゼン地球が 令和に向けて曲作ったよーん」のコメントと共に、MVを公開。疾走感あふれるテンポの爽やかなロックナンバーで、ファンからは「令和に変わって1番曲出すの早いグループやと思う」「早すぎww」「レペメンの誰かが識者懇談会出席してたんだよね?」と、発表までの早さに関するコメントが相次ぎ、話題になっている。

汚い芸風が人気のDJ社長も新曲をリリース。

令和発表から30分で公開という
日本最速の新曲リリースとなりました。

PVをよく見ると年号を歌う部分は
口がマイクに隠れて見えなくなっています。

ゴールデンボンバーと同じように
歌詞や大まかな曲調を以前に作っていた様子。

編集でつながずに音源差し替えで対応した分
レペゼン地球の方が早く公開で来た感じ。

ちなみに公式PVで鼻ニンニクことDJ社長が
ゴールデンボンバーを煽ってるコメントを公開。

令和もレペゼン地球をよろしくおねがいたてまつる。 ちなみにゴールデンボンバーさんが100倍いい曲出してます。

僕たちみたいな低俗な歌と比べるのは本当に死ぬほど失礼なので天地がひっくり返っても辞めてください!

令和歌動画の曲名と歌詞についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

ゴールデンボンバーの令和歌動画、歌詞や曲名

キュウソネコカミの令和歌動画、歌詞や曲名

レペゼン地球の令和歌動画、歌詞や曲名

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク