身体改装!
ネットではグロ画像として有名ですが、
もともとはアートや趣味として発展したものです。
最近は医療技術やIT、機械も取り入れられて、
グロの枠を超えた革新的なジャンルになりつつありますね。
今回はクレイジージャーニーで特集されて
かなり話題になっています。
ということで、身体改造について調べてみました!
目次
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)の人体への影響は?
身体改造の種類によりますが、
副作用を除くとほとんどは外見上の変化しかありません。
ですが、一部の身体改造は身体機能を拡張させることがあります。
↓↓例えばこちら↓↓
出典:gifbin.com
スプリットタンと呼ばれる改造によって、
下の先端を指のように自由に動かれるようになっています。
舌先で挟んでタバコやペンを持つこともできます。
↓↓他にはこちら↓↓
出典:http://news.livedoor.com/
クレイジージャーニーでも特集された
ボディハックの初期の改造です。
画像のように上腕までの電気信号を拾って、
義手を本物の腕と全く同じ動きをさせられます。
この方は体に埋め込まれたたくさんのチップにより、
奥様との遠隔コミュニケーションをとることもできます。
その他に自宅の家電もリモコンを触らずに
操作できるようです。
どちらのケースも、改装に伴って
自分のコントロールできるものが増えています。
意識や脳の使用領域の拡大が起こっているのかもしれません。
特にボディハックは磁力や電力、新たな四肢のコントロール、
さらには見聞きするフィルタの切り替えや、録画や録音など、
認識レベルの拡張も行われています。
完全にSF映画の世界ですね。
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)の副作用は?
外科的な改造には
一般的に痛みや疼きが伴うことが多いようです。
口の改造は食事制限が必要になった例もありました。
個人での身体改造は
自宅のガレージや作業部屋で行われます。
その為、炎症して膿むケースがあるようです。
素人の入れ墨に近いですね。
ITや機械を用いたものには、
経年劣化による機能の劣化が起こるようです。
視覚の場合はドット抜け等が起こるそうです。
知覚の拡張が行われるような改造は、
脳が上手く情報処理が出来ない方もいて、
大変つらい時期を経験しているようです。
公表されていないだけで、
中には適応できなかった人もいるかもしれません。
身体改造の失敗例は?
↓↓有名なのはこちらの方↓↓
出典:facebook.com
眼球タトゥーの失敗例です。
幸いと言っていいのか分かりませんが、
かろうじて視力は残っています。
紫色の涙は眼球の表面の角膜の中で固まってしまい
もう視力を回復させることはできないそうです。
しかも、ずっと痛みが続いているとの事。
去年のニュースなので
ご存知の方も多いかもしれませんね。
カナダのタトゥーが好きなモデルさんですが、
とても後悔して眼球タトゥーの危険性をネットでシェアしています。
このような職種の方が行動を起こされたので
今回たまたま失敗例が判明しました。
ですが、このモデルさん以外にも、
公表されていないだけで失敗例は多いと思います。
一度眼球にタトゥーをするために、
このようなリスクのある注射を数十回行います。
一般的にはもう受け入れられなくなるでしょうね。
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)って老後どうなるの?
大半は筋力の低下で見た目が崩れるだけです。
個人で金属を埋め込んだ場合でも
パーツの取り外しや取り換えができるようです。
場所によっては大がかりな手術んあるかもしれませんが、
銀歯やインプラントと一緒ですね。
ボディハックの場合は、
副作用でも話した通り、劣化するケースがあります。
前述の視覚拡張された方は、
脳外科的な施術で機会を繋いだために
状況を改善することは不可能だそうです。
一概には言えませんが、
どちらかというとITや機械を用いた改造の方が、
老後のリスクが高いと言えるかもしれません。
身体改造って日本でもできるの?
可能です。
刺青のように、セルフ改造の延長線上で
身体改造を手伝う方がいるようです。
ですが、その前に身体改造体験としておすすめなのがこちら。
出典:youtube.com
クレイジージャーニーにも登場した、
ケロッピー前田さんが推奨するベーグルヘッド。
外見の変化が大きく、体験会のようなイベントで
プロが施術を行うので非常に安全。
こちらが施術中の画像。
出典:youtube.com
生理食塩水でおでこを膨らませて、
このあと指やコインで中心をへこませるだけ。
ベーグル型以外にも自由にアレンジ可能。
もちろん生理食塩水なので、
数時間で体内に吸収されます。
もちろん後は残りません。
イベントは年に2回。
次回のイベント予定は確認できませんでしたが、
Ryoichi“Keroppy”Maedaという方が主催しているようです。
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)についてのまとめ
以上、いかがでしたでしょうか?
今回の話を最後にまとめてみるとこのような感じです。
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)の人体への影響は?
一部の身体改造は身体機能を拡張させるっぽい
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)の副作用は?
改造によって色々あるっぽい
身体改造の失敗例は?
一番有名なのは眼球タトゥー
身体改造とボディハック(トランスヒューマン)って老後どうなるの?
ボディハックは機械の劣化があるっぽい
身体改造って日本でもできるの?
安全にできるイベントもあるっぽい
本日の内容をまとめるとこの様な感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。