下野大師児栄山華蔵寺の巫女盗撮がかわいすぎて止められない変質者に避難殺到(しもつけだいしじえいざんけぞうじ)

下野大師児栄山華蔵寺巫女!

しもつけだいしじえいざんけぞうじ
と読みます。

巫女がかわいくて有名なのか
巫女の盗撮が止まらず
退職者が後を絶たないことで
ニュースになっています。

ネットでは変態盗撮犯に
避難殺到のようす。

ということで
下野大師児栄山華蔵寺巫女
について調べてみました。

下野大師児栄山華蔵寺(しもつけだいしじえいざんけぞうじ)の巫女盗撮で退職者が止まらない事件

ニュースの内容はこんな感じ。

栃木県下野市にある「下野大師児栄山(じえいざん)華蔵寺(けぞうじ)」が2018年10月8日、寺の従業員が盗撮に遭っていると公式サイトなどで発表した。

「もう人物の撮影は辞めて下さい。切実なお願いです」と訴えている。

「寺院スタッフの退職が止まりません」
下野大師児栄山華蔵寺は1282年に建立。スマート墓やお月見コンサート、寺シネマなどユニークな取り組みで知られる。

公式サイトやSNSに掲載された発表文によれば、10月8日に「寺院スタッフ」が盗撮されたという。境内では撮影を禁止しているため、撮影者に注意してデータ削除を依頼したものの応じなかった。

盗撮被害はこれが初めてではなく、6月25日にツイッターで、

「巫女を趣味嗜好の為に撮影しないで下さい。無断で動画撮影していた変質者がいた様で、こちらも対応に困っており、本人は怯えております」
と注意喚起していた。インスタグラムでは、今回と前回の撮影者は別人だとも明かしている。

「このままだと寺院スタッフの退職が止まりません」と実害も出ており、「もう人物の撮影は辞めて下さい。切実なお願いです。何卒ご理解下さい」と理解を求めた。

出典:http://news.livedoor.com

個人的に気になるのは
巫女って神社じゃないのか
ということなんですが。。

ニュースによるとSNSを中心に
過去に何度も盗撮禁止を
周囲にお願いしているようです。

当然お寺にも掲示物で
注意勧告が多数。

写真撮られるのが嫌で
巫女さんやめる人が
後を絶たないのだとか。

よっぽどヒドイ状況
なのでしょうね。

とても気の毒です。

こんなことになっている
のであれば犯人を捕まえれば
いいような気もしますが、
実は犯人は不特定多数。

特定の変態一人ではなく
毎回違う変態が写真を
撮っているようなんです。

これはもはや単純な
マナーの問題でしょう。

巫女マニアクラスタの
情報交換の場所で
華蔵寺の巫女がかわいいとか
評判になっているのかも。

それなら不特定多数の
変態が来るのも納得できます。

ちなみに肖像権などの問題で
スタッフの他に
仏像も撮影禁止との事。

それらが写真に入らなければ
無断撮影OKだそうです。

もし変態ではなく
一般の旅行者や寺好きであれば
この辺のマナーは
知っておきたいところです。

下野大師児栄山華蔵寺(しもつけだいしじえいざんけぞうじ)の巫女盗撮犯に避難殺到

SNSでは色々なコメントが。

下野大師の寺務所のお姉さん、同性からみても、綺麗な人だなーって方を見かけましたが、本人の許可無くは盗撮だし、単純に気持ち悪いし、プライバシーの侵害ですよね、許せません!一体何考えてるんでしょうね…マナーを守って気持ち良くお参りしてほしいですよね、お寺さんも大変ですね

巫女さんはとても美人で
接客もすごくいいようです。

変態がファンになって
盗撮するのも納得。

巫女さんという特殊な職業だから変態盗撮多いんだろうが、巫女さんだけじゃなく、従業員が入るような撮影自体に問題あるんだよ。

こちらは肖像権に
関するコメント。

変態盗撮については
猥褻映像という意味でも
違法性があるかも。

特殊な職業って
そういう意味だと思うので。

対策はある。 ・衣装をめちゃめちゃダサくする。 ・みんな高齢の方にする。

こちらも猥褻映像防止
に関するコメント。

でもそういう問題では
ないと思います。

そもそも犯罪ですし。

スポンサードリンク

下野大師児栄山華蔵寺の巫女がかわいすぎてヤバいって本当?

本当にかわいいのか
気になります。

とおもったら
華蔵寺公式でちょっとだけ
巫女さんの画像を公開
していたので載せておきます。

まずはツイッター。

遠目で顔は分かりませんが
かなり若いようです。

高校生か大学生ぐらい?

長髪と和装で
とてもかわいい。

真ん中の白っぽい巫女服は
上司でしょうか。

白飛びした背景も
神秘的でいい感じです。

評判通りですね。

次はブログから。

観光客との写真でしょうか?

きちんと許可を取れば
このように撮影できる場合も
あると思われます。

やっぱりかなり
かわいい巫女服。

普通とデザインが
違うのでしょうか。

こちらの写真で見ると
ちょっとチマチョゴリっぽい
アレンジが入っている
ようにも見えます。

巫女さんは販売や受付の
スタッフ衣装なのでしょう。

かわいい巫女さんの
接客を体験したい方は
お守りでも買いに行かれては
いかがでしょうか?

下野大師児栄山華蔵寺巫女についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

下野大師児栄山華蔵寺(しもつけだいしじえいざんけぞうじ)の巫女盗撮で退職者が止まらない事件

お寺が何度も盗撮禁止の
お願いししていたらニュースになった

下野大師児栄山華蔵寺(しもつけだいしじえいざんけぞうじ)の巫女盗撮犯に避難殺到

下野大師児栄山華蔵寺の巫女がかわいすぎてヤバいって本当?

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク