新橋内幸町アーバンネットビル火災!
新橋の建設中のビルで火事がありました。
出火原因と住所、建設業者が気になります。
ということで
新橋内幸町アーバンネットビル火災
について調べてみました!
目次
新橋内幸町で建設中のビルで火事が発生
ニュースの内容はこんな感じ。
11日午後2時ごろ、東京都港区新橋1丁目の建設中のビルから出火した。東京消防庁によると断熱材約30平方メートルが焼け、けが人が4人いるという。逃げ遅れた人がいないか確認を進めている。ビルは地下2階、地上27階建てで、新橋駅に近い。
出典:news.yahoo.co.jp
火事が発生したのは午後2時頃。
場所は新橋の駅から見える建設中の高層ビル。
出火原因は今のところ不明。
被害状況は調査中ですが
けが人が4人で今のところ死者はいない様子。
断熱材約30平方メートルが燃えたので
結構な火の勢いになったでしょう。
屋上じゃなければ煙によって
もっとひどい状況になっていたはず。
期間限定の動画も出ていました。
※動画の公開が終了したためリンク削除
凄まじい煙の量ですね。
何がどうなったらこんなに燃え広がるのか。
動画配信が終わるまで掲載しておきます。
新橋内幸町アーバンネットビル火災の住所(場所)はどこ?
アーバンネット内幸町ビルは
NTTの新橋一丁目プロジェクトです。
ビルの完成イメージ図。
でかくて大きいビル。
この方向では一番大きい。
正確な住所はこちら。
所在地東京都港区新橋1-101-2
交通の便利さが売りの商業用ビル。
交通機関JR 新橋駅(徒歩5分)
東京メトロ銀座線 新橋駅(徒歩4分)
都営地下鉄三田線 内幸町駅(徒歩2分)
規模地上27階で地下2階。
竣工予定は2019年7月
延床面積約36,100m2(約10,920.25坪)。
エレベーター8基駐車場台数83台(ホテルと併用)
駐車場がホテルと併用となっているので
ホテルも併設なのかもしれません。
完成したフロアはこんな感じ。
広すぎ。。
どんな企業が借りるのでしょうか。
見取り図
やたらと広い面積。
完成すれば人気のビルになるかも。
この火事で死人が出なければですが。。
現在逃げ遅れが3人いるそうなので
一刻も早く救助されて欲しいです。
新橋内幸町アーバンネットビル火災の建設業者
事業主はNTT都市開発。
施工は大林組です。
大林組はコンプライアンスも
施工技術もしっかりしていて
大型工事も得意なはずなんですが。。
いったい何があったのか気になります。
新橋内幸町ビル火災はの出火原因はなぜ?
出火場所は屋上とみられているので
電気配線系の工事が原因ではなさそう。
となると火の出る工具を屋上で使って
何かに引火したのかもしれません。
それにしては煙が出過ぎているような気もしますが。。
建設中のビル火災の原因は断熱材への引火が多いので
もし断熱材の近くで火花の出るような
道具を使ったとすれば完全に安全管理者責任。
絶対にあってはならない作業の指示です。
新橋内幸町アーバンネットビル火災についてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
新橋内幸町で建設中のビルで火事が発生
新橋内幸町アーバンネットビル火災の住所(場所)はどこ?
新橋内幸町アーバンネットビル火災の建設業者
新橋内幸町ビル火災はの出火原因はなぜ?
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。