新日鉄住金名古屋製鉄所死亡事故!
男性がコンベア巻き込まれ
凄惨な死に方をしたそうです。
いったい原因はなぜなのでしょうか。
過去にはヤバい火事も多発。
なぜ名古屋製鉄所だけ危ない事故が
多いのかも気になります。
ということで
新日鉄住金名古屋製鉄所死亡事故
について調べてみました!
目次
新日鉄住金の名古屋製鉄所でベルトコンベアに巻き込まれ男性が死亡
ニュースの内容はこんな感じ。
愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で、ベルトコンベヤーに挟まれた作業員の男性1人が死亡しました。
12日午前9時半過ぎ、愛知県東海市の新日鉄住金名古屋製鉄所で、清掃作業にあたっていた那覇正さん(56)がベルトコンベヤーにはさまれているのを別の作業員が見つけ、119番通報しました。警察によりますと、那覇さんはドクターヘリで病院へ運ばれましたが、約2時間半後に死亡しました。死因は、胸などを強く圧迫されたことによる窒息死とみられ、骨盤や両足を骨折していたということです。警察は、清掃作業中に止めていたベルトコンベヤーが何らかの原因で動き出し、那覇さんが挟まれたとみて、事故の状況を詳しく調べています。
事故があったのは昨日12日の午前9時。
亡くなったのは作業員の那覇正さん。
56歳なのでベテラン作業員。
事故の内容は次の通り。
- 那覇正さんが清掃作業のため
ベルトコンベアーを停止 - 那覇正さんがコンベアの
清掃作業を始める - 清掃中に突然コンベアが動き出す。
- 那覇正さんの足が
コンベアに巻き込まれる - 脚と腰もコンベアに巻き込まれる
- 胸まで巻き込まれて
コンベアが停止 - 別の作業員が那覇正さんを発見
- ドクターヘリで病院に。
- 2時間半後に死亡確認。
結構きつい事故ですね。
ちょっとグロテスクな。。
死亡確認時に足から骨盤までの
骨折が確認されています。
足から順に器械に巻き込まれ
肺が圧迫された状態で
機械が停止していたという事。
考えただけでゾッとします。
もしかするとプレス機や
小さな部品用のベルトコンベア
だったのかもしれません。
機械の止まった理由としては
誰かが停止させたか那覇正さんが
機械に詰まって止まったかのどちらか。
警察は現在どうしてコンベアが
急に動いたのかを調査中との事。
新日鉄住金名古屋製鉄所コンベア巻き込み事故の原因なぜ?
そもそも9時半は通常始業時間。
なぜそんな時間に
清掃していたのでしょうか。
考えられる理由としては
事故のあった工場が深夜時間帯も
稼働していたという事ぐらい。
それなら今日の始業に合わせて
この朝9時に清掃が入ることも納得。
新日鉄住金名古屋製鉄所は
敷地内に複数の工場があります。
稼働時間は不明ですが
いつも夜も明るくて空が
真っ赤に照らされています。
という事は工場によっては
深夜や早朝も稼働しているという事。
今回の工場が深夜時間も稼働していた
可能性は高いと思います。
また新日鉄住金名古屋製鉄所は
事故が毎年のように起きていて
人の入れ替わりも激しいことで有名。
那覇正さんがベテランでも
配置換えで事故のあった現場の機械
慣れていなかった可能性もあります。
ベテランでないそのほかの作業員も
同じ現場にいたならなおさら危険。
那覇正さん自信がどこか
機械を動かす部分に触ってしまったか
出勤してきた人が那覇正さんに気づかず
機械を作動させた可能性は
十分にあり得るでしょう。
コンベアの写真や工場内の見取り図
があればもう少し細かく
推測できるのですが。。
新日鉄住金名古屋製鉄所で過去にもヤバい火事も多発で危ない?
新日鉄住吉の名古屋製鉄所は
毎年のように事故を起こしています。
特に火事や爆発事故。
上の写真はそれぞれ別の火事。
こんな大規模な事故が
頻繁に起きているなんてヤバすぎ。
以前も死亡事故がありましたし
死ななくても作業員が
病院に搬送されたことも
すくなくありません。
こんなに事故が起きるのに
人的損害が後を絶たないなんて
安全管理者の人は何を
やっているのでしょうか。
確かに数千度の溶けた鉄を扱う製鉄所は
とても危険な職場ですが
他の製鉄所ではこんなに頻繁に
大事故は起こっていません。
普通に考えれば名古屋製鉄所の
安全管理ができていないという事。
そう考えるとめっちゃ危険な工場です。
でもおそらく地元の人は
「また名古屋製鉄所か」
ぐらいに思っているのではないでしょうか。
私なら地元に人が死んだり
爆発炎上する様な工場があれば
かなり恐怖を感じます。
ちなみに名古屋製鉄所からは
24時間以上たった今も
一言も公式発表はありません。
新日鉄住金名古屋製鉄所死亡事故についてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
新日鉄住金の名古屋製鉄所でベルトコンベアに巻き込まれ男性が死亡
新日鉄住金名古屋製鉄所コンベア巻き込み事故の原因なぜ?
新日鉄住金名古屋製鉄所で過去にもヤバい火事も多発で危ない?
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。
コメント
製鉄所では清掃は稼働設備をロックアウトしておこないます。ロックアウトしていれば、動くことないからです。ところが別のコンベヤーが動いてしまいました。那覇さんはそのことを知っていたのかどうかです。知っていれば安全柵を乗り越えて立ち入ることはしなかったでしょう。6か条違反ということで、那覇さんが悪者になっていますが、真相はどうなのでしょうか?肝心なところは闇の中です。