下町ロケット竹内涼真!続編原作の下町ロケット3ゴースト、1期の名シーンは?

竹内涼真(たけうちりょうま)!

元仮面ライダーのドライブの
人気イケメン俳優です。

ドライブでブレイクする前から
下町ロケット1期に出演していました。

続編原作の下町ロケット3ゴースト
にも出演することが決定。

放送は10月からですが、
超人気ドラマの続編ということで
早速話題になっています。

ということで、
下町ロケットの竹内涼真に
ついて調べてみました!

スポンサードリンク

下町ロケットの原作小説に続編!下町ロケット3ゴースト!

続編原作は7月発売!

出典:prtimes.jp/

このゴーストはドラマ続編のために
書き起こされた小説です。

池井戸 潤(いけいどじゅん)原作。

池井戸さんの小説は固定ファンが
とても多いので出すだけでヒットします。

半沢直樹も陸王も池井戸さん原作。

あらすじはこんな感じ。

ついにファン待望のシリーズ第3弾『下町ロケット ゴースト』が発売。

この作品でも佃製作所はのっけから窮地に陥ります。いまや佃製作所のシンボルとなったロケットエンジン用バルブシステムの納入先である帝国重工の業績悪化、主要取引先からの非情な通告、そして番頭殿村に訪れた危機──。
そんな絶体絶命のピンチを切り抜けるため、佃航平は意外な決断を下します。

出典:prtimes.jp/

今回も熱い展開が期待できそうですね!

発売日の7月20日が楽しみです!

下町ロケット2ガウディ計画も
ドラマ化のために作られた小説でした。

1クール放送するには
500ページの小説だと
尺が足りないことがあります。

今回の下町ロケット3ゴーストは
ページ数306でドラマにはボリューム不足。

必ず下町ロケット4も制作されるはずです。

状況が分かり次第追記したいと思います。

竹内涼真の下町ロケット(無印、2ガウディ計画)の役や名シーン!

竹内涼真さんの役は
若手技術者の立花洋介。

出典:newssocialgame.com

冗談が通じないけど手抜きのない熱い男。

これ以上適切な説明がないので
そのまま引用しました(^^;

ドラマでは後半で活躍します。

前半も出ていたかもしれませんが、
立花洋介はガウディ計画編の
キャラクターです。

おすすめの見せ場はこちら。

https://twitter.com/i/status/1004997033579700224

見ると立花洋介の役を思い出しますよね。

名シーン。。良いです。

竹内涼真さんの演技って
涙を流したりや叫んだりする場面が
特に印象に残ってる気がします。

特別にすごい演技派
というわけではないのですが、
良い意味で目立つんですよね。

下町ロケットのような青春物に
とても向いていると思います。

映像がありませんでしたが、
ガウディチームの耐久実験に
成功する場面もおすすめ。

竹内涼真の下町ロケット続編(ゴースト)は?

実は竹内涼真さんの立花洋介は
原作小説の登場人物一覧に
名前がありませんでした。

出典:wikipedia.org

もちろん他の組織の人物欄にも
名前がありません。

前回のドラマだと立花洋介が
佃製作所を辞める可能性もありました。

ちょっと不安があったのですが。。

どうやらドラマに出演するようです!

出典:asajo.jp/

アサジョというサイトで
テレビ記者が竹内涼真さんが
出演する前提の話が紹介されていました。

もしかしたらゴーストの後の
下町ロケット4に該当する作品に
登場するのかもしれません。

前半はスポット出演で、
後半に立花メイン回を数本、
といった感じになるのではないでしょうか。

人気イケメン俳優の竹内涼真さんを
超高視聴率ドラマから外すなんて、
製作側は絶対にしたくないはず。

撮影が始まれば前回同様に
twitterに撮影現場の写真が載るはず。

竹内さんを確認したら、
こちらにも写真を載せておきたいと思います。

下町ロケットの竹内涼真についてのまとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

今回の話を最後にまとめてみると
このような感じです。

下町ロケットの原作小説に続編!下町ロケット3ゴースト!

ドラマ続編のために
書き起こされた小説っぽい

竹内涼真の下町ロケット(無印、2ガウディ計画)の役や名シーン!

https://twitter.com/i/status/1006840216873730049

こんな感じの熱い男

竹内涼真の下町ロケット続編(ゴースト)は?

とりあえず出演することは確定っぽい

本日の内容をまとめると
この様な感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク