(火事)滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災発生2人死亡、火事の場所と住所はどこ、出火原因は?

滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災!

今朝7日に2人死亡する火事がありました。

火事の場所や住所はどこなのでしょうか。

行方不明者もいるようで安否が気になります。

ということで
滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災発生
について調べてみました!

滋賀県長浜市大辰巳町で2人死亡する火事が発生

 7日午前5時20分頃、滋賀県長浜市大辰巳町の住宅から出火、木造2階建てをほぼ全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかった。

県警長浜署などによると、住民の70歳代の夫婦と40歳代の男性の計3人と連絡が取れておらず、同署は見つかった遺体の身元確認を進めるとともに、残る1人の行方を捜している。現場はJR長浜駅から東約3キロの住宅街。

火事があったのは今日7日。

消防の記録では5時20分ごろの時間。

出火したのは木造2階建ての民家。

通報は出火から5分後の5時25分。

すぐに消防が駆けつけましたが民家は全焼。

悲劇得た時には骨組みしか
残っていませんでした。

住宅に住んでいたのは70代の老夫婦。

2人が死亡で1人が行方不明。

記事が読みにくいので断定できませんが
40代男性は住民ともそうでないとも読めます。

  1. 住民の70歳代の夫婦40歳代の男性の計3人
  2. 住民の70歳代の夫婦と40歳代の男性の計3人

でも文脈的には40代男性は
この民家の住人ではなさそう。

30歳差で同居なら大体が親子。

片方を夫婦と表記して
もう片方を40代の男性と表記するのは不自然。

赤の他人と同居の可能性も
ゼロではありませんが
70代なら限りなく低いでしょう。

滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災の場所と住所はどこ?

消防の発表はこれだけ。

【建物火災:発生】[05:50現在]
長浜市大辰巳町
(湖北地域消防本部)
bit.ly/1yKaGEP bit.ly/2w06maF
#nagahama #長浜 #消防 #災害

でもニュースに画像が出ていました。

消化後の住宅。

隣に大きな民家が見えます。

隣の家も燃えていますね。

場所は田んぼの中。

特徴的な建物はありませんが
特定できるかもしれません。

と思ったらすぐに特定できました。

周囲の建物の並びが完全に一致。

住所は〒526-0834
滋賀県長浜市大辰巳町181

長浜市立長浜南中学校の近くです。

燃える前はこんな感じのお家。

古いけどかなり立派ですね。

郵便受けのあて名は空白のまま。
表札も出していません。

滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災の原因は何?

今のところ特定されていません。

死亡した2人が老夫婦の場合は
40代男性が行方不明という事。

行方不明の男性が住人でないなら
この男性の放火の可能性もあります。

住人だったとしても息子ですらない
40代の他人が同居していたら
トラブルが起きても不思議ではありません。

でもまあ、実際のところは
キッチンや暖房の火が元になった火事でしょう。

高齢者は早起きですし午前5時半に
放火する事件は無理心中ぐらいですから。

追記:3人目の遺体発見

三人目の遺体も発見されました。

40代男性も同居人だったことも判明。

滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

・滋賀県長浜市大辰巳町で2人死亡する火事が発生

9時半現在2人死亡1人行方不明

・滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災の場所と住所はどこ?

滋賀県長浜市大辰巳町181

・滋賀県長浜市大辰巳町住宅火災の原因は何?

暖房やキッチンの火が原因と予想

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク