ちびまる子ちゃん!
さくらももこさん本人が
モデルとなって作られた話
が多いようです。
中には実話や実体験ベース
のお話もあるのだとか。
とっても気になります。
というわけで
ちびまる子ちゃん
について調べてみました!
ちびまる子ちゃんはさくらももこ本人が元ネタ?
結論から言うと
パロディです。
さくらももこさんは
落語家を目指したこともあり
お笑いにはかなり
精通しています。
原作でもコミックでも
お笑い好きの描写は
度々出てきました。
たたみかけるような
江戸っ子口調も
ご本人そのままとの事。
実はまるちゃんは
メガネだったとか
東京に引っ越したとか
いくつか違いはあります。
本人どころか
家族やクラスメイトも
実在の人物の
元ネタがいます。
家族みんなあの口調で
爆笑したり罵倒しあったり
アニメそのままの雰囲気
だったようです。
ストーリーは多少は
脚色してあるのだと思いますが
人、時代、世界観、性格など
全てさくらももこさんの
幼少期が元ネタで
間違いなさそうです。
ちびまる子ちゃんにさくらももこの実話や実体験は?
私はちびまる子ちゃんを
アニメで見た世代です。
でもコミックも少し見ましたし
さくらももこさんの
小説も読みました。
全部のエピソードを
網羅したわけではありませんが
有名エピソードは
一通り見ていると思います。
有名なエピソードに
永沢君の家の火事がありますが、
あれは本当の話とのこと。
当時の新聞が残っているそうです。
逆にまるちゃんと
深い絆で結ばれた友蔵も
完全にフィクション。
リアルはこんな感じ。
出典:twitter.com
かなり意地悪い
おじいちゃんだったようです。
でも、お姉ちゃんとまるちゃんの
やり取りあアニメそのまんま。
脳内でアニメの声に変換されます。
さくらももこさんの文章力さすが。
ちなみに出典はこの本。
出典:amazon.co.jp
アニメやコミックが
好きならおススメ。
流れるようなテンポで
とても読みやすいです。
コミック初期のエピソードは
実体験ベースのものが
多いと聞いたことがあります。
ただしリアルの花輪くんは
女性だったり、丸尾くんが
ズバリを言わなかったり
多少の差異はある様子。
花輪くんのモデルの女性は
リアルではまるちゃんの親友。
つまりたまちゃんです。
リアルたまちゃんは
たまちゃんと花輪くんに
2人の元ネタとなっています。
ファンの間で都市伝説の
消えたクラスメイトも
実話だそうです。
なべちゃんとえびすくん。
初期のキャラでは割と有名
だったのですが、
いつの間にか背景にすら
搭乗しなくなりました。
アニメにもちゃんと出ています。
実はこれもリアルに合わせて
蒸発させたのだと聞きました。
ネットでは犯罪で逮捕されたとか
色々書かれていますが、
実際にはよく分からないけど
いつの間にかいなくなったとの事。
不登校に近いような感じかも。
ちょっと闇を感じます。
ちなみにケンタは
後に日本代表になります。
現在はFC東京の監督。
長谷川健太監督です。
ちびまる子ちゃんについてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
・ちびまる子ちゃんはさくらももこ本人が元ネタ?
本人も家族やクラスメイトも
リアルが元ネタっぽい
・ちびまる子ちゃんにさくらももこの実話や実体験は?
有名な永沢君火事の他
実話ベースがいっぱい
ただしフィクションや脚色も多め
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。