長野順一原発賠償金詐欺!
また原発絡みの賠償金詐欺。
ネットでは東電の自作自演や氷山の一角
騙された東京電力が悪い、まぬけなどと批判的。
いったいどういう状況なのでしょうか。
長野順一の顔画像や経歴も気になります。
ということで
長野順一原発賠償金詐欺
について調べてみました!
目次
長野順一が東京電力から原発賠償金詐欺で7000万円をだまし取る
ニュースの内容はこんな感じ。
原発事故の影響でプライベートジェットの予約がキャンセルになったと東京電力にウソの申請をして、賠償金およそ7000万円をだまし取ったとみられる男が、警視庁に逮捕された。
警視庁によると、会社役員の長野順一容疑者は、2012年に原発事故の影響で、プライベートジェットのチャーターの予約がキャンセルになったと東京電力にウソの申請をして、賠償金およそ640万円をだまし取った疑いが持たれている。
長野容疑者は、無許可でプライベートジェットのチャーター業を営んでいて、「外国の富裕層のお客さまの予約が入っていたが、キャンセルが相次いだ」などと東京電力に伝えていたという。
長野容疑者は容疑を否認しているが、警視庁は、同様の手口で、およそ7000万円をだまし取ったとみて調べている。
出典:headlines.yahoo.co.jp
詐欺があったのは2012年。
東日本大震災の原発事故による
賠償金請求にのっかった詐欺。
当時は東電の責任が微妙なものも
とりあえず請求しておけ的な雰囲気で
多くの企業や個人が請求したそうです。
しかもそれっぽい内容で請求すれば
たいていのものは賠償対象になって
お金を受け取れたとの事。
今回の件はPBジェットのチャーター代。
放射能の影響で外国人がキャンセルした
という設定で請求したとの事でした。
賠償請求額は640万円。
しかも余罪多数で請求した金額の合計は
およそ7000万円。
相当な件数を請求したことが分かります。
逆に言うと東電は
それだけ審査がザルだったという事。
長野順一以外にも相当な数の
詐欺に遭っているだろうことが
容易に想像できます。
東電原発賠償金請求詐欺の長野順一の顔画像と経歴、プロフィール
顔画像
人相悪いけどしょぼくれてる感じ。
経歴とプロフィール
名前 | 長野順一(ながのじゅんいち) |
年齢 | 67歳 |
住所 | 東京都中央区勝どき |
学歴 | 不明 |
職業 | 会社役員 (ジャパンジェットチャーター関連会社?) |
家族 | 不明 |
調べたところ以前は会社社長をしていたようです。
会社名はジャパンジェットチャーター。
2016年に逮捕されて社長を解任になったのでしょう。
2012年詐欺当時もチャーターで
賠償金請求詐欺をしているので
当時もジャパンジェットチャーター社長のはず。
2016年の逮捕時の事件は密輸。
普段から暴力団の商売道具の密輸に
力を貸して金を儲けていたようです。
暴力団と仕事してるので
甘い蜜を吸ってるというか
結婚はしていると思うのですが
詳細は分かりませんでした。
おそらく既婚者。
東電原発請求詐欺は自作自演、騙された東京電力が悪い、まぬけ、氷山の一角
SNSの反応はこんな感じ。
取る方も取られる方も、相当間抜けな気がするよ。東電のヤル気の無さがよくわかりました。
そんなに取られまくる東電が悪い説。
まあ、よくあるのは、東電の自作自演。
今回は自演ではないのですが
このコメントは多くの賛同を得ていました。
過去に何か東電が自演した事件があったのかも。
執行猶予なしの実刑判決が妥当
前科もあるし執行猶予はないでしょう。
このような虫けら連中は氷山の一角じゃないのかね。どうせ最終的には税金で補填するんじゃかなわないわな。
東電への税金補填はこれ以上されないはず。
2015年時点までで賠償用1,889億円で、
それ以降一度も補填されていません。
ちなみに賠償金の累計額は約9億。
東電は資本が豊富なので
たいてい自分で吸収できます。
現行法の詐欺罪の上限、
懲役10年で願います。
詐欺の件数も金額も
10年はあり得そうですね。
飛んだゲス野郎だな。お前がニコニコ手にした金は、苦しむ誰かが先延ばしされたお金。
下種野郎呼ばわり。
東電が厳正に審査をすると賠償に時間がかかり、本当にこもっている人への支払いが遅れる。
一方、審査を簡略化するとこのような不正が起きる。過去の報道を見る限り、
東電側は厳正に審査をする方を選択しようとしたが、国や世論は速やかな賠償を推す声が大きく、結果として賠償審査に抜け道ができたんですよね。
東電の審査簡略化は
被害者支援の移管だったようです。
抜け道があるのは東電が
間抜けなせいではないっぽい。
東電の賠償金は9兆円に迫ろうとしている。賠償金の支払いに対しエビデンスは取らないのか?
今回のように事故がなかったらこれだけの利益があったはずという口頭だけで賠償金を払っていたとするとそちらの方も問題。我々の税金であるので、適正に払われているかどうかの外部監査をしっかりやるべき。
今から外部監査は非現実的すぎる。
書類の保管期限は7年間。
震災当時の経理書類なども
請求した会社には残っていないでしょう。
大体件数自体が企業個人合わせて
200万件以上もあります。
第三機関に200万件チェックさせると
そっちの方に数十億のお金と
何年もの時間が取られてしまいます。
考えるまでもなく不可能。
長野順一原発賠償金詐欺についてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
長野順一が東京電力から原発賠償金詐欺で7000万円をだまし取る
東電原発賠償金請求詐欺の長野順一の顔画像と経歴、プロフィール
東電原発請求詐欺は自作自演、騙された東京電力が悪い、まぬけ、氷山の一角
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。
コメント
長野順一 懲役2年6月実刑判決
現在、金沢刑務所で服役中です