東京江東区の不発弾マンション!
マンションの建設中に地中から
戦時中の不発弾が発見されました。
東京の空襲は第2次世界大戦末期。
80年近く前の不発弾ということになります。
東京の西には当時の不発弾が大量に埋まっていると
知り合いから聞いたことがあります。
当時は都市伝説だと思っていましたが
本当だったということでしょうか。
マンションの場所や噂の真偽が気になります。
ということで東京江東区の不発弾マンション
について調べてみました!
目次
東京江東区のマンション建設現場地中から長さ1.2m幅30㎝の不発弾発見
ニュースの内容はこんな感じ。
5日午前、東京・江東区にあるマンションの新築工事現場から不発弾のようなものが見つかり、現在、陸上自衛隊が対応にあたっている。
工事現場の映像では、自衛隊員が、砲弾のようなものを取り囲んで調べている様子が確認できる。警視庁によると、5日午前9時半ごろ、江東区有明にあるマンションの新築工事現場から、「不発弾のようなものがある」と110番通報があった。
現場の地中に長さ1メートル、幅30センチくらいの不発弾のようなもの1発が埋まっていたという。
警視庁からの通報を受けて、陸上自衛隊の不発弾処理隊の隊員4人が対応にあたっているという。
出典:headlines.yahoo.co.jp
不発弾が発見されたのは4月5日午前中。
大きさは1メートル以上で太さが30センチ。
つまり爆撃用の爆弾ということ。
不発弾の実物を見た子がありますが
戦車の砲弾で二の腕ぐらいの大きさでした。
これはその10倍以上の体積があると思います。
爆撃用の爆弾の中でも大きなほうかも。
爆弾はすでに自衛隊員が対応済み。
80年前のものとはいえ
こんな大きな不発弾だと命がけ。
ご苦労様です。
東京江東区有明の不発弾マンションの名前と場所、画像
画像
不発弾が見つかったマンション建設現場の画像
海沿いですね。
特徴的な形状の建物があります。
場所の特定は簡単そう。
不発弾の画像はこんな感じ。
自衛隊員と比べるとかなり大きいことが分かります。
ニュースでは1mと言っていましたが
目測で1.2mはありそう。
自衛隊では不発弾の処理も
訓練に含まれていると聞きました。
発掘や連絡運搬やそれ以降の処理も
細かく決められているそうです。
写真の自衛官たちも
そうした訓練を積んでいるのでしょう。
場所
SNSに有明とのツイートがありました。
有明の不発弾でかいな。
有明は確定情報っぽい。
有明で不発弾見つかったってニュースが 一瞬しか見えなかったけど、隣スポーツセンターっぽかったから実家すぐ近く 東京大空襲のときのかな?こわ
スポーツセンターの近くとの事。
調べたところニュースに映っていた建物が
有明スポーツセンターの外見に似ています。
この建物と見て間違いないでしょう。
スポーツセンターの住所
〒135-0063
東京都江東区有明2丁目3−5
マンションの場所はスポーツセンターの上のブロック。
左手の大きな建物(ヤマト運輸)のとなり。
まだマンションの住所はついていないようです。
周辺には虹の下水道管や
有明清掃工場などがあります。
この辺りは埋め立て地のはずですが
不発弾も一緒に埋め立てに
使われていたということでしょうか。。
不発弾でかい、マンション周辺にもたくさん埋まってる、都市伝説は本当だった?
SNSの反応はこんな感じ。
東京大空襲のときのやつだろ
あの近辺多いよ
有明周辺には不発弾が多いとの事。
この一週間で不発弾だの爆弾だの見つかりすぎでは???
確か北九州でも不発弾が発見されてました。
独身のころいた吉祥寺のアパートの大家さんは、女学生のころ中島飛行機に勤労奉仕にかりだされていたと伺ったことがあります。 アパートの敷地のお庭に不発弾が落ちてきたこともあったとか。ほんとうに死の際にいらしたんだなと。 今日この公園に来て、大家さんに伺ったあの戦争のお話が迫りました。
当時は東京のあちこちに不発弾が落ちて
そのまま放置されていたようです7.
有明で不発弾だ! 長さ1.2mってデカイな
1.2mはやはり大きいサイズの様子。
精鋭の隊員とはいえ命がけの作業してるんだからヘリで無駄な騒音たてるな。
自衛隊員の装備から見て
爆破処理ではないと思われます。
多少の騒音は問題ないはずですが
テレビカメラも配慮が必要かも。
あれもし爆発したら処理班全員オダブツじゃないの?
ってぐらい大きいね。
空襲用となるとグレネードでしょうから
辺り一面火の海になりそう。
最後に都市伝説を紹介。
東京の西側も確かに多くの空襲を受けましたが、1番死者の多かった1945年3月10日の空襲等で、江東区、中央区、墨田区等、東京の東側も西側と同様にたくさんの空襲を受けているはずです。
それなのに何故、不発弾の問題で、東京の西側には地下鉄が伸ばせないのに、東京の東側には地下鉄を伸ばせるのでしょうか?
東京の東側も西側と同じ様に空襲を受けているので、不発弾の問題で地下鉄を西側に伸ばせないのだったら、東側も西側と同様に、不発弾の問題で地下鉄を伸ばせなくなると思うのですが??
基本的にはウソ。
確かに、中島飛行場や、横田、府中、立川基地などが点在するので、
全く考慮がされないとも思わないけど、
それらの周りに地下施設が皆無という訳でもないですし、
未だに西部はおろか23区内でも不発弾は偶に見つかる。地下鉄は造れないけど、電車の地下化は出来るって変ですよね。
私鉄は不発弾除去能力が異常に凄いという事なんですかね?
東京江東区の不発弾マンションについてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
東京江東区のマンション建設現場地中から長さ1.2m幅30㎝の不発弾発見
東京江東区有明の不発弾マンションの名前と場所、画像
不発弾でかい、マンション周辺にもたくさん埋まってる、都市伝説は本当だった?
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。