東京家庭裁判所殺人事件犯人アメリカ人夫!
東京家裁で殺人事件が起きました。
しかも被害者の旦那。
突然奥さんの首をナイスで切りつけた様子。
旦那のアメリカ人がだれなのか気になります。
顔画像や経歴、プロフィールも公表されていません。
そもそも殺害動機はなぜなのでしょうか。
ということで
東京家庭裁判所殺人事件犯人アメリカ人夫
について調べてみました!
目次
東京家庭裁判所でアメリカ人夫が日本人妻の首をナイフで切って殺害
ニュースの内容はこんな感じ。
20日午後3時20分ごろ、東京都千代田区霞が関1丁目の東京家庭裁判所の1階建物内で「女性が首を刺された」と110番通報があった。警視庁によると、女性(31)が首付近を刃物で刺され、心肺停止の状態で病院に搬送された。警視庁は、女性の夫で、米国籍の男(32)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。2人は離婚調停中だったという。
丸の内署によると、夫は事件後に逃走したが、近くの日比谷公園内で身柄を確保された。確保時にはナイフを少なくとも3本持っていたという。逃走中に捨てたものもあったという。夫は自分の両手首を切り入院した。命に別条はないという。
2人は離婚調停のため裁判所を訪れていたという。夫が裁判所の手荷物検査場前で待ち伏せし、現れた女性に襲いかかったとの目撃情報があるという。署が詳しい経緯を調べている。
出典:headlines.yahoo.co.jp
事件があったのは3月20日15時20分。
場所は東京家庭裁判所1階。
入場前の手荷物検査の場所。
被害者は妻で犯人は夫。
今回の事件が注目されている理由は
犯人がアメリカ人男性という点。
国際結婚の拗れによる殺人未遂だからです。
2人は離婚調停のために裁判所に来ていたとの事。
手荷物検査は1人だと思われます。
しかも奥様を待ち伏せしての凶行。
つまり奥さんの手荷物検査の時に
アメリカ人男性が殺人未遂を犯したということ。
東京家裁日本人妻殺しアメリカ人はだれ、顔画像や経歴、プロフィール
顔画像
特定できませんでした。
一部では白人だったと言われています。
30代の白人は東京にたくさんいますが
よくある国際結婚のパターンだと
痩せ気味のイケメンが人気。
経歴とプロフィール
名前 | 確認中 |
年齢 | 32歳 |
住所 | 東京都 |
学歴 | 不明 |
職業 | 不明 |
家族 | 妻(日本人) |
所持品はバタフライナイフなどの刃物を
複数所持していたとの事。
待ち伏せして殺したことと合わせて
裁判所で殺すことを決めて来ていた様子。
ということは2人はすでに別居状態だったということ。
同居していたら裁判所で殺さなくても
もっと逮捕されにくい殺し方があったはずなので。
刃物を複数所持しているとか
一撃で首を切り裂いて殺すとか
とても一般人とは思えません。
元米軍関係者とか武器の扱いになれた人なのかも。
別居して日本に滞在できるということは
そこそこの収入はあったのでしょう。
仕事は日雇いや肉体労働、
飲食店のバイトではなさそう。
しかもアメリカ国籍でも日本に長期滞在できる仕事。
とりあえず短期で日本に来るような
外資系のビジネスマンではないと思われます。
年齢的に留学生の可能性も低そう。
となると英会話教師などでしょうか。
離婚協議中に妻を殺したアメリカ国籍男性の殺害動機なぜ、SNSの反応
SNSの反応はこんな感じ。
徐々に外国人の犯罪が増えていき心配ではあります。
この女性との関係性が気になりますが、なんとか助かって欲しいところです。
外国人が増えたから犯罪が増える説。
それはないでしょう。
偏見酷すぎ。
家裁に行くとわかりますが、普段は荷物チェックや身体チェックなどありませんよ。マル暴関係などの裁判がある時、臨時でチェックゲートが授けられる程度です。
また、双方が完全に接触することがない作りにはなっていないです。
国籍は関係なく、家裁のシステム上、起こるべくして起きたと思います。
手荷物検査の時に両社が同じ部屋に
同時に滞在する場合もあるようです。
割ととんでもないシステム。
私の知ってる裁判所は1人ずつだったのですが、
東京は違うのかもしれません。
被害に遭われた女性の無事を祈ります。
被疑者と思われる男が確保されたのは良かった。
事情を聞いて、何があったのか突き詰めてほしい。
加害者の男性はもともと裁判で顔を合わせるときに
殺そうと思って準備をしてきていたようです。
ということは別居中は一切連絡が取れない
状況だったということ。
これはどちらか一方が完全に拒絶したうえで
警察や両親などに守られていないと
成り立たない状況。
今回の場合は拒否したのは女性側でしょう。
ちなみに女性側が夫と隔離される一番多い事例はDV。
裁判所入庁時に、最近は所持品検査をしているはずなのに。
アメリカ人男性は待ち伏せしていて
妻の入庁時の検査直前に切りつけたようです。
どこかに隠れ潜んでいて
飛び出すように襲ったのかも。
家庭裁判所はもっと配慮を。離婚や相続などでもめている当事者同士が廊下や待合場所などで顔を合わせることになるのは常々問題だ思ってました。身近な家族が離婚した際も、家裁の待合室で顔を合わせたり、廊下ですれ違う時に相手に睨まれて怖かったといってました。揉めてる同士なのだから、通路や待合室室を分けたりしないとまた起きますよ、こんな事件が。
普段裁判所に行く人は
こういう事件が起きることを予感していたようです。
通路を分けることは難しいかもしれませんが
順番や時間差といった配慮はあって然るべき。
裁判の当事者同士?
揉めている最中にお互いが出くわさざるを得ない場所。安全面はもっと厳重にお願いしたいモノです。
東京家裁のやり方に批判が集まっている様子。
今の裁判所は空港のような金属探知ゲートを通過し、持ち物をコンベアに載せてスキャンして異常なしと判断されないと立ち入れないようになっています。
何度も行っていますが、最近は職員が惰性でやっている感は否めませんでした。
何のための持ち物検査なのかを改めて考え直して欲しい。
被害に遭われた方は何とか助かって欲しい。
職員が手抜きしてる説。
それはないでしょう。
そもそもアメリカ人男性は手荷物検査前ですし。
調停をしなければならない状況というのは、話や感情のもつれがある場合が多いと思うので注意が必要であると思います。私が調停をした時には絶対に顔を合わせることの無いように、相手の呼び出し時間を先にしたり、帰りはこちらが早く帰れるよう配慮してくれていました。
廊下に出る際には先に弁護士さんが様子を見に行って、相手がいない事を確認してから移動させてくれました。
私の訴えを真摯に受け止め、危険と判断してそのような対応を考えてくださいました。
被害女性の回復を心からお祈り申し上げます。
裁判所で時間差の配慮。
これも東京家裁の話でしょうか。
私の知っている裁判所もこのような対応が当たり前。
おそらく多くの裁判所はそうしていると思います。
首を付近をって…。
家裁の一階には、沢山の警備員や探知機があるのに、しっかり警備してくれないと怖くて行くことできない。
被害に遭われた女性が大事に至らないことを祈ります。
首って油断してる相手を狙っても
致命傷を入れるのは難しいと聞いたことがあります。
首を切りつけただけでも結構なヤバミ。
詳しい状況は分かりませんが、家裁での刃傷沙汰とは逆恨みとしか思えないですが犯人が逮捕されているのはまだ良かった。
でも被害に遭われた女性が回復しないと、本当に良かったとは言えないです。
命に別状はないようです。
とりあえず安心。
東京家庭裁判所殺人事件犯人アメリカ人夫についてのまとめ
以上いかがでしたでしょうか?
本日の内容をまとめてみると
このような感じです。
東京家庭裁判所でアメリカ人夫が日本人妻の首をナイフで切って殺害
東京家裁日本人妻殺しアメリカ人はだれ、顔画像や経歴、プロフィール
離婚協議中に妻を殺したアメリカ国籍男性の殺害動機なぜ、SNSの反応
本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。
少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。