富山議会議長不正詐欺で政活費(生活費)稼ぎ、横領架空請求余罪多数、議員やOBも共犯

富山議会議長不正詐欺で政活費(生活費)稼ぎ!

富山議会議長中心に議員やOBも共犯、

今回逮捕された横領や架空請求はほんの一部で
余罪も多数あるとの事。

いったい富山市はどうなっているのでしょうか。

市議会の腐敗も酷いですが
それに気が付かない市長や他の政治家も
相当なポンコツだと思います。

ということで
富山議会議長不正詐欺で政活費(生活費)稼ぎ
について調べてみました!

富山市議会議長と元市議が横領や政活費(生活費)詐取で逮捕

ニュースの内容はこんな感じ。

 富山県警は30日、政務活動費をだまし取ったなどとして、富山市議会の現職議長と元市議5人ら計8人を詐欺などの容疑で富山地検に書類送検した。同市議会では政活費不正取得や不適切な使用で、2016~17年に市議14人が相次いで辞職。そのうち4人について、政治団体などが詐欺などの容疑で刑事告発して県警が捜査し、議長らの容疑も把握したという。

書類送検されたのは村上和久議長(57)と、政治団体などに刑事告発された中川勇(71)▽谷口寿一(55)▽市田龍一(64)▽浦田邦昭(72)の4元市議のほか、元市議1人を含む3人。

村上氏は30日午前、記者会見した。村上氏によると、富山市内の印刷会社の領収書を使い、実際には印刷していない市政報告会の広報誌の印刷代として、政活費約70万円をだまし取った疑いがあるとされたという。村上氏は「印刷して現金を支払った」と話し、容疑を否認した。

一方、中川氏らは白紙の領収書を使って政活費を架空請求していたなどとして16年に市議を辞職。政治団体の告発状によると、中川氏は14年度に152万2378円、谷口氏は同年度に31万1040円、市田氏は13年度に10万4千円、浦田氏は同年度に3万450円をだまし取ったとされている。

出典:headlines.yahoo.co.jp

議長たちが逮捕されたのは今日30日午前。

事件があったのは2013年~2016年。

というかその期間までしか
調査できてないだけで
実質何十年も政活費の不正使用が
行われてきたみたいです。

時間が明らかになったのは数年前に
神戸かどこかのアホ議員のザル横領がバレて
全国一斉に調査の手が入ることになったため。

その中DQN議会の中でも富山は
横領や架空請求がほぼ組織前提で行われていて
腐りきった組織であることが判明。

ちなみに富山の議員の給料は
全国トップクラスの60万。

それを自分たちで制度を変えて
70万に変更したことで全国から
大バッシングされたこともありました。

では富山市は経済的に
ゆとりがあるのかというと
むしろ全国トップクラスの赤字行政。

住民一人当たりの借金額は
現在も全国ワースト5に入っているはず。

今回議長が逮捕された件は
行政広報誌の架空請求で70万円横領したこと。

70万円はただの逮捕の口実で
議長たちを拘束して証拠隠滅
できないようにするのが目的のはず。

噂通りなら今回逮捕された8名のうち5人は
相当な余罪があるようですから。

横領だけでなくセクハラわいせつレイプ未遂など
性的な問題がうわさされてる人もいますし。

富山議会議長不正詐欺行為は架空請求以外にも余罪多数、議員やOBも共犯

すでに逮捕されてるだけで6人。

  • 村上和久議長
    2016年70万円

議員4人(2016年辞任組)

  • 中川勇(富山自民党の偉い人)
    2014年152万2378円
  • 谷口寿一
    2014年31万1040円
  • 市田龍一
    2013年10万4000円
  • 浦田邦昭
    2013年3万450円

元議員(OB)

  • 名称不明3名

その他に2016年に辞職した議員が
まだ10名もいます。

更にOBや大物政治家も
数多くかかわっているとの噂。

横領犯は総勢30名は超えるでしょう。

ちなみに富山市議会の名簿を見ると
全部で38名議員がいました。

OBがいるにしてもどの時代も
過半数の議員が横領していたことが分かります。

これだけ多くの議員が逮捕されると
もはや市の運営に支障が出るレベルでしょう。

国や他自治体から派遣されて
議員が補充されるとしても
富山市の行政はかなりヤバくなりそうな予感。

富山議会議長政活費(生活費)稼ぎに対するSNSの反応

SNSの反応はこんな感じ。

地方議員は本当に政治を食い物にしてると思う。この人たちは政活費を「生活費」だと勘違いしてるのではないでしょうか?
こういう政治を食い物にする輩には厳罰が必要です。

政活費=生活費。

富山市議員の間ではもはや常識。

日本は無駄に議員が多いし、何期までとかの制限がないから、老害やこういった犯罪者がぬくぬくと税金使って生活できるのだと思う。
国会議員もだが、都道府県議会議員や市町村議会議員の定数や歳費の削減、見直しを進めるべきだと思う。

老害犯罪者認定。

議長は50代ですし逮捕された議員も
50代の人がいます。

老害と呼ぶには早いかも。

普通の犯罪者。

地方議員に政務活動費が必要な理由がわからない。普通に地元で生活してれば、地域の実情や住民の要望なんてわかるのではないの?
なにか印刷して郵便で有権者に配るってのは、実質”選挙運動”。有権者に知らせたいのであれば、インターネットのSNSで充分。(政府広報もインターネットを利用しはじめている)
さらに言えば、デンマークでは市議会議員は無給だそうだ。

デンマークはいろいろ事情が違います。

政治や政治家に対して国民が
とても協力的でよい関係。

日本では政治家は汚いものと思われてますし
間に金を挟まない成立しないでしょう。

何年も前だが、ある地方議員さんたち十数人がわざわざ大型バスをチャーターして調査(観光?)に来ているのを見たことがある。
全国的に議員の無駄遣いって多いのではないかと思う。いや、人数自体が多いのか。印象だけじゃなく実績も大事だよね。

政治視察は重要ですが
まんべんなく人を派遣するのではなく
優秀な人を生かせるべき。

日本の平等主義は政治においては
マイナスの影響しかありません。

47都道府県の県会、市会議員で行われている可能性が高いと思います。
税金の無駄使い方である政務活動費は廃止すべきだ。

政務活動費の意味わかってるんでしょうか。。

その政活費のお蔭で今回の不正を
あばくことができたのでしょうが。

すでに47都道府県で専用の外部機関が
数年前から調査してますし
そのおかげで逮捕者もたくさんいます。

県庁所在地がやってたって事は富山県や他の市町村にもこのような実態が間違いなく蔓延してるのでしょう。過去の資料に基づき徹底的に調査すべきです。

徹底的な調査すべきですね。

富山は最悪の場合全議員が
横領常習犯の可能性もあるので特に。

富山議会議長不正詐欺で政活費(生活費)稼ぎについてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

富山市議会議長と元市議が横領や政活費(生活費)詐取で逮捕

富山議会議長不正詐欺行為は架空請求以外にも余罪多数、議員やOBも共犯

富山議会議長政活費(生活費)稼ぎに対するSNSの反応

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク