トヨタ新型コロナで日産自動車新型車発売をインターネット中継、復活したかとマジで混乱

新型コロナがトヨタで復活?

日産の新型車発売の発表を
新型コロナというタイトルにしたことで
ネットが大混乱しています。

コロナってトヨタじゃないの、
名車復活したのかと思った、
というようなツイートがちらほら。

そもそもなんでこんなややこしいタイトルの
ニュースを出してしまったのでしょうか?

正確なニュースの内容も気になります。

ということで
新型コロナトヨタで復活
について調べてみました!

トヨタが新型コロナ発売するのかと思った、コロナ復活じゃなかったのか、世間の反応まとめ

混乱した人はかなり大勢いた様子。

まずはその混乱っぷりをご覧ください。

不謹慎だとわかってるけど。 「新型コロナ…」と聞こえると「トヨタが新型発表?」と思い、「ヨウセイが判明…」と聞こえると「背中に羽根が生えた?」と脳内に妄想が走るワタシは、色々アカンと思う。

新型コロナなの?トヨタなの?日産なの?どっち? 

日産が新型「ルークス」の発表を新型コロナウィルスの影響でネットで発表。トヨタ新型「コロナ」を発表したりして。なわけないか。

新型コロナウイルスに感染すると車が全部トヨタのコロナに見えちゃうしファンヒーターが全部コロナの製品に見えCMに田中邦衛が出てるように見えてしまうという。つまり90年代に戻ってしまうってことです。

新型コロナの見出しで、トヨタはまだコロナ作っててんのか?と思わず思ってしまった。 同じ18R-G積んでるセリカより速かったコロG

新型コロナウィルスを略して「新型コロナ」とすると、クルマのコロナの新型だと思っちゃうね。 トヨタもちょっぴり困っちゃうかもね。

トヨタはコロナと言う車種を廃止して良かったな。”新型コロナ発表!”などとCMは出来ないしクルマを見にもこない。 レクサスISは、まだあるが。

新型コロナ」と聞くと、トヨタが昭和の名車「コロナ」を復活させたのか?と勘違いする。

新型コロナのおかげで、トヨタコロナは風評被害〜とか思ったけど、すでに販売終了してた( ˘ω˘)

新型コロナ」って短縮されるのも アレなんで「新型トヨタ」にしません? 新しい都市作るんでしょ? ワイはキャブ車やマニュアル車とたわむれ 薪で暖房・炊事・風呂したい アナログ生活な方がイイので。

加藤はアベノウィルスに感染していて、新型コロナにも感染している? トヨタの新型コロナジヤーないよ。新型コロナウィルスの方だよ。

新型コロナ」とか言われると トヨタかと思ってしまうんすけども(๑´・ω・`)

新型コロナというと、トヨタのコロナの新車が出たんかしらと思うわけです。

クルマ好きな昭和生まれなら 「新型コロナ…」って聞くと、 一瞬『トヨタ コロナ』のことが脳裏に浮かぶよね?

新型コロナ」って言われると昔の人なのでトヨタが再発売したんではないかと少し思ってしまう。

ワシの知人の上司の方(70歳ぐらいの人)が、『新型コロナ』の話題にいきなり入ってきたかと思うと 「新しいコロナでたんか!」 と。 みんな「????」状態。

新型コロナって最初聞いた時、昔のトヨタ車種リニューアルするんかって思った

新型コロナって言わんで欲しいわ(`_´) 随分昔になくなったトヨタのコロナが復活したかと思ったわw ていうかクルマじゃないし、新型って言葉があまりふさわしくないと思うんだよな(`_´) 誰かが開発したものじゃないからな・・・

日産の新車発表会で新型コロナというややこしい訳し方をしたニュースはどこ?

このややこしい事態を引き起こした
戦犯ニュースはこちら。

TBSニュースです。

こんな書かれ方をしたら
それはみんな混乱しますよね。

マジで意味が分からないタイトル。

ニュースの内容はこんな感じ。

 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、日産自動車は新型車の発表会を初めてインターネット中継に切り替えました。

「昨今の状況を鑑みまして、本邦初の日産としてはインターネットでの発表会とさせていただきます」(日産 星野朝子副社長)

日産自動車は新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、新型車「日産ルークス」の発表会を急遽、インターネット中継中心の発表会に変更しました。記者席を従来の2割程度に抑えたほか、発表会に参加する社員は基本的に全員マスクを着用し、来場者にはアルコール消毒を促すなどの対応をとっているということです。

また、ソニーも、スペインのバルセロナで発表する予定だった新型のスマートフォンの発表を動画配信に切り替えていて、企業活動への影響も広がりをみせています。

出典:http://news.tbs.co.jp/

こちらのニュースは2月25日の昼に
テレビとネットで放送されました。

そもそも日産の発表会はどうなったの?

日産自動車の発表会は
午前10時からインターネット中継で。

ニュースも出ているので引用します。

日産自動車はきょう25日午前10時から、横浜市のグローバル本社で新型『ルークス』の発表会を実施しているが、出席者と関係者の健康、安全を考慮した結果、インターネット中継によるお披露目に変更したという。

商品開発責任者などへの質疑応答については、メールによる質問を受け付けている。イベントの中止や変更といえば、3月11日に9年を迎える東日本大震災後や、さらに過去には、昭和天皇陛下の長期療養中と大喪の礼の際には派手なイベントを取り止めていた例があるが、感染症の拡大を恐れての自粛などはあまり記憶にない。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/

単純にイベントの自粛。

ネットの生中継とメールの質疑応答で
発表会に変えたということですね。

この発表会でお披露目になった車はこちら。

新型ルークス。

トヨタのコロナはセダン型でしたから
似ても似つかないデザイン。

新型コロナトヨタで復活についてのまとめ

以上、いかがでしたでしょうか?

今回の話を最後にまとめてみると
このような感じです。

・トヨタが新型コロナ発売するのかと思った、コロナ復活じゃなかったのか、世間の反応まとめ

・日産の新車発表会で新型コロナというややこしい訳し方をしたニュースはどこ?

・そもそも日産の発表会はどうなったの?

本日の内容をまとめると
この様な感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク