うふたまこさんど(oeufTAMACO)の値段いくら、場所はどこ、人気メニューサバチーズ

うふたまこさんど(oeufTAMACO)!

今たまごサンドがひそかに
流行っているそうです。

その人気ショップの中でも
品揃えNo.1でウフタマコサンド。

たまごサンド専門店の
先駆けになったお店が
注目を集めているのだとか。

サバチーズや肉じゃがなど
かなり変わったたまごサンドが
あるっぽいです。

値段、場所、人気メニュー
が気になります。

ということで
うふたまこさんど(oeufTAMACO)
について調べてみました!

スポンサードリンク

うふたまこさんど(oeufTAMACO)の人気メニューさばチーズとは、全メニュー一覧

うふたまこさんどはoeufと
TAMACOのたまごを
意味する単語をかけています。

oeuf(うふ)はフランス語。

TAMACO(たまこ)は玉子
をローマ字表記したもの。

今回話題になっている
人気メニューはこんな感じ。

サバとモッツァレラチーズを
挟んだたまごサンド。

通称サバチーズ。

チーズがしょっぱすぎない
モッツァレラチーズ
というのがポイント。

食感を出すために
たくあんも入っています。

他にもたくさん。

チキンカレー。

玉子と鶏肉は黄金の組み合わせ。

カレーの味付けも定番なので
ハズレのない安心の美味さ。

こちらは期間限定の肉じゃが。

ウフタマコの中では
ボリュームあるメニュー。

肉じゃがはかなりゴロゴロ
していてごつい状態で
入っています。

和風の甘じょっぱい感じが
病みつきになります。

ねり梅と海苔。

ちょっと梅昆布茶を
連想する味付け。

人気メニューではないのですが
今回テレビで紹介されていました。

変わり種が多く商品の
入れ替わりもある店ですが
ねり梅と海苔はずっと
転倒にある商品。

固定客というか
根強いファンが
いるのかもしれません。

この他に明太子が
売れ筋商品で人気が
あるようです。

その他のメニューは
こんな感じ。

・パクチー タマゴサンド
・シナモン タマゴサンド
・ガラムマサラ タマゴサンド
・ターメリック タマゴサンド
・パセリ タマゴサンド
・パプリカ粉 タマゴサンド
・明太子 タマゴサンド
・白ゴマ タマゴサンド
・塩昆布 タマゴサンド
・赤しそ タマゴサンド
・ほっけ タマゴサンド
・大葉ソースタマゴサンド
・柚子胡椒 タマゴサンド
・おろし生ゆずタマゴサンド
・食べる生姜 タマゴサンド
・山椒 タマゴサンド
・西洋わさび タマゴサンド
・枝豆 タマゴサンド
・カリカリ梅 タマゴサンド
・五種豆と五穀 タマゴサンド
・高菜 タマゴサンド
・大阿蘇どりそぼろ タマゴサンド
・鯛みそ&白ごま タマゴサンド
・煮込みチキン タマゴサンド
・ツナ タマゴサンド
・喜界島胡麻油&ポムドレタマゴサンド
・ラミーフルーツ タマゴサンド
・黒糖かりんとう タマゴサンド
・ハラペーニョ タマゴサンド
・アンティチョーク タマゴサンド
・ローストココナッツ タマゴサンド
・マッサ・デ・ピメント タマゴサンド
・ピータン タマゴサンド
・ジェノバ タマゴサンド
・アンチョビ&ケッパー タマゴサンド
・カレー タマゴサンド
・チリソース タマゴサンド
・ベーコンビッツ タマゴサンド
・ブラックオリーブ タマゴサンド
・カリカリベーコン タマゴサンド
・粒マスタード タマゴサンド
・スイートコーン タマゴサンド
・アーモンド タマゴサンド
・鶏白レバーパテ タマゴサンド
・セミドライトマト タマゴサンド
・ローストチキン&大葉ソースタマゴサンド
・サーモンディップ タマゴサンド
・プロセスチーズ タマゴサンド
・スモークチーズ タマゴサンド
・ポークリエット タマゴサンド

などなど。。

全てテイクアウト前提なので
サンドイッチはラップされてて
標品表示もあります。

けっこう変わった材料を
使ってるので時間があれば
標品表示の原材料を
読んでみると面白いかも。

スポンサードリンク

うふたまこさんど(oeufTAMACO)の値段はいくら?

先ほどの人気商品たちは
全て400円前後。

普通のたまごサンドより
高めの値段です。

サンドイッチ自体は普通の大きさで
1つだけだと男性には少ない感じ。

2人で行って3セット買うと
味のバリエーションも
楽しめて良いかも。

ショッピング休憩の
軽食にもちょうどいい感じ。

メニューは50種類以上。

全て400円ぐらい。

パンは全粒粉(ホールウィート)
っぽい感じの味の薄いパン。

玄米を使っている
オリジナルの食パンです。

完全に卵を食べさせる
ためのチョイス。

でも個人的には小麦の味が強い
白パンの方が好きかも。

玉子はふわっふわの食感。

おそらく生卵ではなく
業務用の卵黄と卵白を
それぞれ調理して作った
具材だと思います。

でもマヨやペッパーに
頼らない玉子の味は
好感が持ててスキです。

この卵があるから
肉じゃがやサバチーズ
みたいな組み合わせが
生きてくるのだと思います。

お家で再現できない味
だと思えば400円は
妥当でしょう。

うふたまこさんど(oeufTAMACO)のお店の場所はどこ?

ウフタマコは展開初めて
2年ちょっとですが、
すでに全国8店舗を展開。

最初にできたのは博多店。

oeuf TAMACO サンド 博多マルイ店
福岡県福岡市博多区
博多駅中央街9番1号 博多マルイ 1F

当時めっちゃ話題に
なったようです。

そしてブレイクの
きっかけになった吉祥寺店。

oeuf TAMACO サンド 丸井吉祥寺店

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1
丸井吉祥寺 1F

東京の他の街にも
ウフタマコが出ても
この店まで買いにくる
お客さんがいるようです。

その他のお店は
こんな感じ。

横浜店

oeuf TAMACO サンド
FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店

神奈川県横浜市西区南幸一丁目5番1号
新相鉄ビル(ジョイナス)地下一階

赤池店

oeuf TAMACO サンド プライムツリー赤池店

愛知県日進市赤池町箕ノ手1番
プライムツリー赤池 1F

浦和店

oeuf TAMACO サンド 浦和パルコ店

埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1
浦和パルコ B1F

津田沼店

oeuf TAMACO サンド 津田沼パルコ店

千葉県船橋市前原西2-18-1
津田沼パルコ A館B1F

北千住店

oeuf TAMACO サンド 北千住マルイ店

東京都足立区千住3-92
北千住マルイ 1F

錦糸町店

oeuf TAMACO サンド 丸井錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3-9-10
丸井錦糸町店 A館 1F

うふたまこさんど(oeufTAMACO)についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

うふたまこさんど(oeufTAMACO)の人気メニューさばチーズとはは?

うふたまこさんど(oeufTAMACO)の値段はいくら

うふたまこさんど(oeufTAMACO)のお店の場所はどこ?

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク