ヤクザ口座強制解約は違法?家族、マネロンは?

ヤクザ口座強制解約!

ヤクザの預金口座が
強制凍結されまくって
ニュースになっています。

おそらくはマネロン対策。

でも強制凍結って法律的に
可能なのでしょうか?

違法性や家族の口座も
気になります。

ということで
ヤクザ口座強制解約
について調べてみました!

ヤクザ口座強制解約されまくり!

ニュースの内容はこんな感じ。

 全国の銀行計120行のうち少なくとも59行が、暴力団など反社会的勢力の預貯金口座について、暴力団排除条項を遡って適用(遡及(そきゅう)適用)し、解約を進めていることが読売新聞の調査でわかった。解約件数は5月末までに計約1300件に上る。昨年7月、暴排条項に基づく口座解約を有効とした福岡高裁判決が最高裁で確定したことが追い風になっているとみられる。

調査は全国銀行協会の正会員119行と特例会員のゆうちょ銀行の計120行を対象に6~7月に実施した。回答した84行はいずれも2015年8月までに暴排条項を制定し、暴力団関係者の新規口座の開設には原則、応じていない。

84行のうち約7割の59行は、条項を制定する前に開設された口座にも遡及適用して解約を進めていた。59行は、理由について「社会的要請」(大手都銀など)や「反社会的勢力と関係があった場合、不当要求を受けたり、条例違反になったりする恐れがある」(四国の地銀)などを挙げた。

出典:headlines.yahoo.co.jp

少なくても59の銀行が
ヤクザの口座を順次解約中。

全国の銀行の半数。

半数の言っても
支店の数でいえば
メガバンクがほとんどですから
ヤクザは実質預金不可に
近い状況になったと言えます。

しかも回答84件なので
シェアで言うと7割以上
の銀行がヤクザを強制解約。

解約の件数もすごい状況。

10カ月で1300件解約なので
さらに4カ月たった今は
2000件以上はヤクザの口座を
解約してそうです。

口座がないとヤクザは
マネーロンダリング
ができません。

犯罪に使われたお金は
警察が番号を控えています。

ヤクザはそのお金を
一度銀行に入れて
他のお札と混ぜてから
軍資金にします。

そうしないと
普通のお店で買物した時に
盗んだお金だと
バレてしまいます。

マネロン以外にも
かなり組の取引に
支障が出るはず。

口座振替ができないので
巨額の取引も現金のみ。

通販も現金決済以外不可。

当然クレジットカード
も作れません。

違法風俗店や
パチンコなどの資金源
から売上回収するのも
かなり大変です。

ヤクザ口座強制解約は違法?法律的にどうなの?

記事によると暴力団排除条項
という条文に従って
解約しているようです。

もともとの契約に
ヤクザと判明した時点で
解約できるとなっているので
違法性はありません。

これは契約書によく載っている
暴力団や反社会勢力では
ありませんという制約分の事。

反社会的勢力排除条項という
表記の方が一般的かも。

これは銀行の
口座開設だけでなく
携帯電話の契約や
住居の賃貸契約でも
同様の条文があります。

私が社会人になった
2010年前後には
一般的な条文だったので
少なくても2000年ごろには
浸透していたのでは
ないでしょうか。

ちなみにこの条文による
解約が進んだ背景には
四国の地方銀行が
暴力団のマネロンと
不正送金に協力したとして
条例違反になった
事件が影響しています。

意図的ではなかったにしろ
犯罪に加担していれば
当然罪となります。

平たく言えば
銀行の上層部がビビッて
ヤクザ切りを始めたということ。

自分たちが営業やってた時代に
契約したくせに、
今の若手の営業に
後処理を任せるなんて
ちょっと嫌な感じです。

さすが銀行員。

ヤクザぼ家族の口座も強制解約されるの?

暴力団排除条項で
解約できますし、
実際に解約や契約拒否
されています。

調べたところ
娘の口座を作っただけで
父親のヤクザが逮捕された
ケースもあるようです。

最近の暴力団排除条項は
次の2点も条文に含まれます。

  • 脱退後5年以内の者
  • 密接交際者

つまり、家族や近い親戚、
場合によっては友達や
同居人など疑わしい人全てが
契約に従って解約可能。

逆に元ヤクザでも
5年たてば銀行は
口座開設を拒否できません。

今回の件について
ヤクザの方々からは
俺たちに人権はないのか
といった声が
上がっているそうです。

とても気の毒ですが
現状ほとんどの契約で
ヤクザとその関係者は排除対象。

人権はないに近い状況です。

ですが対処している
銀行も命がけ。

行員の安全が保証されていない

といった不満の中で
ヤクザを追い詰めるための
努力を続けています。

ヤクザ口座強制解約についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

ヤクザ口座強制解約されまくり!

2000件ぐらいは
口座が解約されてるっぽい

ヤクザ口座強制解約は違法?法律的にどうなの?

暴力団排除条項にそって
解約して行ってるっぽい

ヤクザぼ家族の口座も強制解約されるの?

銀行がやろうと思えば
強制解約できる。

実際に何件か解約されたっぽい

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク