安田純平毒舌炎上、クズ過ぎるインタビュー全文、トルコやカタール、海外の反応は?

安田純平毒舌炎上!

本人確認が取れて
現在帰国中。

その飛行機の中で
早速インタビューが
行われたようです。

ネットに掲載された
インタビュー全文が
毒舌でクズ過ぎると話題に。

トルコやカタール、
海外の反応がどうなのか
気になります。

ということで
安田純平毒舌炎上
について調べてみました!

スポンサードリンク

安田純平が毒舌すぎて炎上したクズ過ぎるインタビュー全文

40か月ぶりの解放。

話題のインタビュー全文は
こんな感じ。

シリアの武装組織による拘束から解放されたフリージャーナリストの安田純平さんは24日、トルコ南部からイスタンブールに向かう飛行機の機内でNHKの取材に応じました。その主なやり取りです。

ー安田さん体調は大丈夫ですか?

大丈夫です。

ー安田さん24日はこのまま日本に戻られるんでしょうか?

そうですね。

ーイスタンブールから?

ちょっと私が手配できなかったので、それについてはお任せ状態で。

ー今、体調のほうは大丈夫ですか?

大丈夫です。大変お騒がせして申し訳ないと思っています。体調は大丈夫です。

ー解放された今の心境は

非常にうれしいです。3年間、全く自分自身、前に進んでいないので、世の中がどうなっているか全く分からない状態です。これからどうなるか、どうしていこうか、全く分からない状況で、その辺の心配はあるんですけども。

ー非常に苦しかったですか?

それは地獄ですよ。身体的なものもありますけども、精神的なものも、きょうも帰されないと考えるだけで、日々だんだんと自分をコントロールできなくなってくる。監禁されている独房の中にいるという状況が当たり前の生活のように感じ始めていて、そのことに驚いて、そのことを感じること自体、非常につらいというか。

ー奥様とはすでにご連絡は取られたんですか?

いや、トルコ側の施設の中で電話などの使用は禁止されていたので全く誰とも話はしていないんで。

ーこれからイスタンブールで乗り継がれて帰国という?

全く分からないですね。

ここまでは毒舌もなく
割と普通のインタビュー。

ちょっと言葉に
トゲがありますが
ストレスまみれの環境で
インタビューしたにしては
紳士的な対応かと。

ただし助けたことに関して
ありがとうは言ってません。

ここから徐々に荒れていきます。

ー解放された瞬間というのはどんな?

荷物をすべて奪われたので、そのことがとにかく頭にきている。3年、40か月全く仕事も何もできなかったうえに、すべての資産であるカメラであったり仕事のための道具それまで奪われたというか、そこまでするかという。解放の瞬間はまずそれですね。

いきなり頭に来てると
アピールし始めます。

たぶんインタビュアーは
感謝の言葉とかホッとした
といった言葉がないと
安田さんの印象悪いので
引き出そうとしたのでしょう。

ー解放のときはどういう状態だったんですか?どなたが助けに来られたんですか?

助けではなくて、彼ら自身が車で国境まで運んできて、それでトルコ側が受け取って、そのまま23日入っていた施設に入れられたんですけど。

さらに助けられてない発言。

状況が分かってないにしても
絶対に言ってはいけない言葉。

感謝や安どの言葉から
どんどん遠のいていきます。

ーその時の気持ちとしてはどうでしたか。ほっとしたとか?

いや、とにかく荷物がないことに腹が立って、ということと、トルコ政府側に引き渡されるとすぐに日本大使館に引き渡されると。そうなると、あたかも日本政府が何か動いて解放されたかのように思う人がおそらくいるんじゃないかと。それだけは避けたかったので、ああいう形の解放のされ方というのは望まない解放のされ方だったということがありまして。

さらに怒りアピール。

日本への恨みを伝えたいあまり
質問へ歪んだ回答を始めてます。

日本政府が憎過ぎて
完全にこじらせてる感じ。

ここでインタビュアーが
機転を利かせて
質問を変えてます。

ー空爆とか激しい3年間だったと思うんですけど、その間、どのように過ごされていたのか。逃げ回っていたのか。

いや、監禁されていたのはイドリブというところで、空爆されているのはおそらくヌスラぐらいで、空爆の音は結構きましたけど、戦闘機が飛んでいる音も聞こえましたけど。

ー3年間ずっとイドリブ?

おそらくそうですね。

ーじゃあほとんど動いていない?

時々イドリブの中を転々と、動いてる状況です。

いったんインタビューを
ニュートラルな状態に。

ー日本に帰って伝えたいことはありますか?

伝えたいこと?40か月ほとんど何もできない状態で、新しいものが何もない状態ですね、ずっとこの過去を振り返るような状態みたいなんですけど、そうなると、おそらく皆さんは充実した人生を送ってらっしゃると思うんですけど、何もできない状態になると、なんでもっといろんな事しなかったんだろうとか、なんでもっと力を入れてやらなかったんだろうとか、そういう、やれたはずなのにやらなかったという事をものすごく後悔して、やれる時に何かをやれる時にそのこと自体を大事にしたいなと自分でも思いますし、少しでも心当たりがある方は、何もできなくなった時が本当につらいので、できるときにもうちょっとなんかやってみるといいんじゃないかと。

出典:www3.nhk.or.jp

最後の質問へは
比較的まともな回答。

インタビューした方も
ホッとしたでしょう。

ライターがきれいに
書き起こしていますが、
実際には3年ぶりの日本語で
かなり苦労したようです。

適切な言葉が思い浮かばず
たどたどしい感じだったと
海外のメディアに書いてました。

日本への到着は今晩。

木曜日の夜の予定です。

空港では揉めないと
良いのですが。。

スポンサードリンク

安田純平の毒舌炎上インタビューに対するネットの反応は?

ネットではかなり批判的に扱い。

安倍ですら日本国民を代表してカタール・トルコ両国に感謝申し上げます。とか言ってるのに

こいつは解放された開口一番

荷物が無い、日本政府批判。

いやいや、その前にせめて直接動いたカタール・トルコには感謝の意を示せよ。

助けられて感謝の一言も言えないとか日本人として恥ずかしいわ。

感謝も表せないこいつの為にテロリストに3億渡ったけど言うほど英雄か?玉川よ

おそらく安田アンチの意見。

でもインタビューだけ読むと
もっともな反応です。

こいつ馬鹿だなぁ
日本では既に政府はじめ各国が裏で動いてたって報じられてるのに
情報が入ってこないからついつい日本憎しで言っちゃったんだなぁ。
あっさい薄っぺらい人間だって事がバレバレだもん
こいつをきちんと非難出来てこそ本当のジャーナリストだろ

同じくアンチっぽい意見。

日本が憎くて
変なこと言ってるのは
その通りだと思います。

でも今回安田さんは
3年前のニュースしか
知らないし日本語にも
不自由していました。

非難まで求めるのは酷でしょう。

政府憎しで根本的なものが見えなてない
迎えに来てくれたらまずはありがとうと言わないと

これは大事。

ありがとうとごめんなさいは
小さな子供でも言えます。

むしろそれだけ
言って他は言わない方が
良かったのではないでしょうか?

安田純平のクズ過ぎるインタビューに対するトルコやカタール、海外の反応は?

解放されてうれしそうだったと
報じられていました。

そんな表情してたんですね。

日本では全くそういう
報道はなかったのに。

毒舌に対する批判も
海外では出ていないようです。

大変お騒がせして
申し訳ないと思っています。

という一言が各国で
救出に対しての
感謝の意を表したと
翻訳されていました。

さらにカタールやトルコの
トップの方々にも電話で直接
お礼を伝えているそうです。

海外での取材に
なれているだけあって
礼節には十二分に
配慮していた様子。

日本に対しては
稚拙な態度をとっていますが
人格的に問題があるわけでは
なさそうです。

むしろ好印象かも。

安田純平さんは
元々海外ではアルカイダの
構成員であると
言われ続けています。

今回の解放は良かったと
報じながらも一部の海外メディアは
安田純平の解放にお金を払った
カタールに圧力をかけている様子。

トルコについては
特に批判されている様子は
ありませんでした。

安田純平毒舌炎上についてのまとめ

以上いかがでしたでしょうか?

本日の内容をまとめてみると
このような感じです。

安田純平が毒舌すぎて炎上したクズ過ぎるインタビュー全文

安田純平の毒舌炎上インタビューに対するネットの反応は?

安田純平のクズ過ぎるインタビューに対するトルコやカタール、海外の反応は?

本日の内容をまとめてみると
このような感じでした。

少しでも皆さんの話題作りの
お役に立てたらうれしいです。

関連記事広告
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク